白無垢の撮影はモミジのエリアでの撮影で開始
大阪城にはモミジの群生エリアと、イチョウの群生エリアがあり今回新婦様衣裳2点で白無垢はモミジエリアでの撮影でスタートいたしました
今回オプションの綿帽子もご依頼いただきました
綿帽子のオプションご利用の際は、綿帽子をかぶっているショットとかぶっていないショットどちらも撮影しますので枚数も増えます
今回もモミジのエリアを上がった緑のトンネル
今日も木漏れ日が綺麗に差し込む緑のトンネルでの撮影、曇天時はストロボでまた違った幻想的な撮影も可能です
色打掛へチェンジしてお団子シーンの撮影
最近お団子を用意して食べさせ合うファーストイート的はショットを撮影しております。お腹もちょっと満たしてもらえるかもでしれませんw
大阪城を背景に正座もマストショット
このエリアが最近、旅行のお客も増えてきておりますので、少し待ち時間もあるかもしれません
色打掛の最後はイチョウのエリアでの撮影
最後はイチョウのエリアでの撮影、今回は赤系統の衣裳ですので特に映えてますね、ここのイチョウは銀杏の落ちないタイプのため匂いなどもなく撮影もしやすいです
お着替えしてマーブルビーチに移動しました
13時頃に和装の撮影を終えて14時過ぎに出発15時過ぎからマーブルビーチでの撮影開始、日没の1時間半前から撮影できれば青空の撮影も可能です
風の強いことが多いマーブルビーチ
マーブルビーチは強風になることが多くこの日は10段階中6くらいと強めの風でありました、風向きを配慮しベールの撮影は立ち位置を変えております
お持ちいただいたグッズなどはこのシーンで撮影
指輪やイニシャルなどをこのシーンで撮影させていただいております。ご持参品があればご相談ください
クリスマス前の公会堂ナイトで撮影フィニッシュ
今回は和装は2着、洋装は2ヶ所とフルセットでのプランとなります。公会堂は12月14日から25日までイベントで撮影できなくなります、直前の撮影となりました
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ
フォトグラファーからのメッセージ
公会堂が25日までイベントで使用できなくなりますので、その間は神戸での撮影にて対応しております