元々大仙公園+和室のご希望でございました
ご予約の時点で大仙公園の和室がいっぱいでしたので、他ロケーションで和室もご利用いただける代替案として奈良公園+吉城園茶室のプランをご提案、ご利用いただきました
大仙公園と同じく奈良公園にも太鼓橋がございます
今回大仙公園の代替案でもありましたので太鼓橋スポットがあるのは嬉しい、そこし隠れた場所にありますので撮影もしやすいいのであります
例年よりも紅葉が遅い奈良公園でしたが
例年よりだいぶ紅葉が遅い奈良公園でございましたが、その中でも場所をセレクトして紅葉シーン撮影になるように工夫しましたいい季節な感じです
赤、黄、緑の景観が素敵でした
私は個人的にこの緑の少し残った3色のグラデーションを楽しめる景観は好きで見頃シーズンには逆に味わえないプレゼントだと思い撮影いたしました
今日はおそろいのミッフィーちゃんもお越しです
お客様がドレスタキシード姿のミッフィーちゃんをお持ちくださりました、一緒に撮影も行いましたがこのようなショットもせっかくなので
鹿さんがお腹いっぱいです
この日は日曜日ということもあり観光のお客も多く、鹿さんがエサを沢山もらっていたようでお腹いっぱいで、お煎餅にときめきが少なめ?
大仏殿裏あたりにあります吉城園に移動し茶室撮影
今回のマストでありました和室での撮影は吉城園の茶室にて行いました、室内からの景観も素晴らしいのでございます。和室でのご希望ショットを複数撮影
お部屋の角度によって背景が、もみじになります
和室で背景もみじってここお選びいただいて良かったでしょ?と言いたくなります。元々吉城園が綺麗な庭園で和室からの景観も当然綺麗になります
吉城園お庭でも撮影できました
吉城園和室をリザーブしたことによりお庭でも撮影OKとなり、見頃のもみじでの撮影が出来ました、綿帽子ともみじ、和装の醍醐味ですよね
最後は浮見堂にて撮影
通常は車で移動するのですが日曜の行楽シーズンで車が動かし移動するのが逆にお時間かかるためクロックスに履き替えていただき浮見堂まで行き撮影し終了
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ
フォトグラファーからのメッセージ
本当に人が多く撮影スポット自体は人が少ないのです、スポットの移動が困難で徒歩移動をお願いしてしまいました長時間ありがとうございました