数日前天気雨予報が微妙で撮影するか悩んでましたが
2日前雨予報も出ていましたので最終前日ジャッジとなり、特にマーブルビーチでの撮影は不安な中和装開始となりました。
まだまだ暑いロケーション休憩しながら撮影です
大仙公園は日陰のロケーション、休憩できる冷房エリアもありますのでご体調見ながらの撮影、お二人はまだまだ暑い中でしたが終始笑顔で臨んでくれました
和室は抑えなくてもこちらのショットは撮影可能です
和室ご利用はオプションとなりご使用追加希望いただいても空いていないことも多々ございます。こちらのショットなどは和室が空いていなくても撮影可能です
回廊での撮影シーンもお楽しみいただけました
和室のある建物裏の回廊にて撮影、和のテイストをお楽しみいただける場所ですのでマストの撮影スポットとなっております。ブーケは大きめのブーケをお選びいただきました
マーブルビーチ到着!晴れたー!!
一番心配してましたのがマーブルビーチでの撮影でしたが見事にお天気晴れました、こちらはベールアップのシーンですベールは2種ご用意してますのでシーンに合わせます
少し雲のあるのがまたいい感じな空ですね
当初曇りになるかも?といった予報でのマーブルビーチでしたが雲がいい演出をしてくれてます。こちら4メートルのロングベールこのショット用をご用意してます
夕日の撮影もできたし公会堂に行こう1
今回は洋装はマーブルビーチと公会堂ナイトの2カ所なので夕焼けの時間までマーブルビーチで撮影したら公会堂に移動します
お持ちくださったグッズも撮影します
指輪ケースをご持参いただきましたので撮影、指輪ケースはプロポーズショットにも使えてますので、これから撮影される方はご参考までに
公会堂到着!階段シーンから撮影開始
少しライトアップまで時間もありましたので階段シーンから撮影を開始、正面階段がご利用できない場合もありますがその際はこちらの階段で撮影できます
ビル群バックにも撮影しましたよ
ビル群は平日の方がいいかも?お二人でベールに入るシーンもシルエットとツーパターン撮影します。1日撮影お疲れ様でございました
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ
フォトグラファーからのメッセージ
8月の後半から9月の前半に台風が来てなかなかスケジュールがたてにくく不安があるなか晴れて本当によかったです