クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度4
式場もロケーションも叶う最高の前撮り◎
撮影日
2021年9月の平日(撮影時26歳)
撮影にかかった時間
8時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディングソロウエディング
- 写真の仕上がり
- 数百枚撮っていただき、どれもお気に入りの写真です。色んな場所で沢山の角度や表情を撮っていただき大満足です。結婚式場の撮影ではスタイリッシュで洗練された撮影ができ、チャペルの写真は当日ではなく、前撮りだからこそ撮れる写真が沢山あってどれもお気に入りです。チャペル以外にも門構え、入口、エントランス、披露宴会場、ラウンジ、庭で撮影ができました。一見式場の雰囲気が洋風なので和装との相性はどうなのかなと思っていましたが、どこの場所でもドレスと同様に素敵な写真になりました。そして、結婚式場の目の前にあるケヤキ並木の散歩道でロケーションフォトを撮影できるのがここの式場の売りなこともあって実際に撮影すると凄くテンションが上がりました。ケヤキ並木の緑とドレスや和装がマッチしていることや表情も外なので式場よりも自然になれたと思います。
- スタッフの対応
- カメラマンさんは男性と女性の2人に担当していただきました。特に夫は写真撮影が苦手で、普段もSNSなどで写真を撮ったりもしないこともあって撮られることに慣れていないので心配していました。しかし、カメラマンの方が頑張ってくださり、緊張していた私たちに対して沢山声をかけてくださり、そこまで引き攣った笑顔にならずに済みました。 撮影前に自分で撮影の計画書を考えたりもしましたが、衣装が多かったのでその通り行くかわからないと考え、細かく考えずに行きました。当日カメラマンさんが衣装とその場所に合う撮影やポーズを考えてくださっていてありがたかったです。撮りたい写真も撮ってくださり、いくつかフォトプロップスを持って行ったのですが、全て撮影に入れていただきました。それだけではなく、事前にInstagramで指輪の中に2人が入るような写真を見ていたのですが、その指輪は実際の2人が収まるくらいの大きさの指輪のグッズが必要でありました。それを私は全くわかっておらず、婚約指輪で撮って欲しいとお願いしてしまい、本来とはとんでとなく小さいにも関わらず、カメラマンさんが一生懸命撮ってくださり叶いました。
- 衣装
- 衣装について夫は2着で、私は4着(白無垢、色打掛、ウェディングドレス、カラードレス)でした。式場提携のドレスショップでレンタルしたのですが、どの衣装も数が多く、ブランドの物やイマドキでセンスのあるドレスが多かったです。和装も色や柄のバリエーションが多く、上品でスタイリッシュなデザインでした。肌襦袢や足袋は特典であり、前撮りしか和装を着なかったのでありがたかったです。また、前撮りは半額でレンタルできるのが大きなメリットでここで借りずにどこで借りるのと思う程良かったです。小物もスタッフさんがこだわった物を取り揃えられておりましたが、ほとんど自前で用意しました。ですが、ティアラだけは本物を使いたかったのでレンタルしました。形も輝きも素敵でお気に入りです。
- ヘアメイク
- ヘアメイクの担当は女性2人でした。最初から気さくにお話してくださり、撮影前の緊張をほぐしていただき和やかで楽しかったです。8時間の撮影でゆっくりお昼休憩もできなかったので、合間で食事を取れるように配慮してくださいました。ヘアスタイルはドレスも和装も写真と抽象的な説明にも関わらず、イメージ通りにしていただき大満足でした。メイクも薄いイメージを抱いていましたが、丁度良い濃さでコンプレックスも解消していただきました。また、提案力の幅もあって、希望を聞きつつ、色味も細かく変えながら私に合うようにしてくださいました。撮影の合間に私のスマフォで写真を撮ってくださったのも嬉しかったです。
- 価格の満足度
- 衣装が多いので枚数が多くなるのは必然的にしょうがないのですが、最初は写真自体で考えるとやはり大きな金額だなと思っていました。しかし、スタッフさんの対応やサービスが凄く良かったので価格に見合ってると感じました。また、結婚式場だけではなく、ロケーションフォトの撮影も叶うのでそれだけでもコスパが良いです。
フォトウエディング成功の秘訣
アンジー さんが工夫したこと・こだわったこと
最初は結婚式当日に写真を沢山撮るのでどこかのスタジオで安価に色んな風景やアイテム使って撮影を考えていました。ですが、気に入った式場で、ケヤキ並木の散歩道でも撮影ができることが決め手でした。フォトプロップスが10個までの決まりがあったのでドレスと和装のそれぞれで使えるようなアイテムを用意しました。・赤い糸に見立てた針金のLOVE、寿・和柄で作った謹賀新年、結婚しましたのフォトプロップス・ティファニーブルーのハート型のHAPPY WEDDINGのフォトプロップス・夫、妻のセンス他にも結婚式場から赤と紫の和傘を2本お借りしました。指示書は作らなくても沢山ご提案いただきました。
アンジーさんの撮影にかかった費用
明細確認済
このクチコミの撮影にかかった費用は、Photorait事務局により明細を確認いたしました。
費用はあくまで撮影自体にかかる費用であり、持ち込みした衣装・小道具や準備にかかった金額、美容費、交通費等を含みません。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。