南山手十二番館で和装撮影
南山手十二番館は長崎市内に有る洋館です。元々は旧ロシア領事館だったそうです。
長崎市の重要文化財での撮影。
長崎市の重要文化財であり、グラバー園の建物と同じ作りの建築物です。
オランダ坂のすぐ横
オランダ坂に十二番館・十三番館が有り、長崎らしい風景が望めます。
洋館の中で
壁や扉は白を基調とし、床はブラウンの木造の作りです。
2人の指輪を撮影。
光が差し込み温かみのある雰囲気の写真。指輪が2人の想いを繋ぎます❤️
新婦様のソロショット。
石段や木造建築は長崎らしさを演出します。ナチュラルで大人ぽい写真に。
浦上天主堂にて撮影。
浦上天主堂の中では通常撮影が出来ません。信者さんや挙式を挙げる方のみです。撮影許可に許可を頂いて撮影を行いました。
重厚感のある祭壇
派手さは有りませんが、地域に根付いたカソリック教の教会です。
普段撮影出来ないので気合いが入ります!
浦上天主堂のステンドグラスは、壮大なデザインと美しいデザインを兼ね備えています。
この内容の撮影が叶うプラン
【ドレス・和装】着放題 洋装・和装ロケーションプラン / 着付け・ヘアメイク・髪飾りアクセサリー・データ・レタッチ込み
¥198,000(税込)
土日祝UP料金:¥22,000(税込)
※撮影レポートの内容が叶う最新のプランを表示しています。実際のカップルが選んだプランとは異なる場合がございます。