クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度5
大都会を眼下に見下ろしながら、最高の1枚を撮れる
撮影日
2025年11月の土日祝(撮影時42歳)
撮影にかかった時間
3.5時間
衣装
洋装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディングファミリー撮影
- このスタジオに決めた理由
- フォトウェディングと親族の顔合わせの会食が出来るプランを持った都内の会場を探していた。47階のレストランというロケーションが最高で、招いた親族にも喜んで貰えると考えたから。
- 写真の仕上がり
- 大体100カットのプランであり、屋外や屋内で撮影した。こちらの要望として「この場所では撮らない」、としていた場所でも撮影がなされ、やや現場とカメラマンさん側の連携不足の印象を受けた。背景にピントを合わせた写真も有り、人物主体をイメージしていたので、こちらの要望をしっかり伝えておく必要があったと思う。一つ一つのポーズについて、撮る側の指示が意図しにくい点は若干気になった。ただ、こちら側のポーズ指定の引き出しが乏しく、カメラマンさんからの提案を受けながら行った。撮影直後の画像を見せてくれ、撮れていることの確認をしてくれた。一番撮りたかった家族写真も声掛けで楽しく仕上げてくれ、記念に残すことが出来た。
- スタッフの対応
- フォトウェディングをコンパクトにしたいこちらの要望を汲んでくださった。進行のちょっとした疑問にもきちんと回答してくださった。メールでのやり取りが主体だったが、返信もとても丁寧且つスムーズで、コミュニケーション不足などの不安は感じなかった。
- 衣装
- 提携しているドレスショップで、プラン内で収まるドレスを選んだ。それでも充分素敵なドレスを提案してくださり、大満足。
- ヘアメイク
- 事前に使いたいヘッドドレスやヘアメイクのイメージのやり取りはさせてもらっていた。当日はこちらの希望についてやり取りをしながら、プロのセンスにお任せした。とてもキレイに仕上げていただいて、大満足。
- 価格の満足度
- 元々式を挙げず、価格も抑えたい考えでいたため、先方にその旨を伝える必要がある。そのうえで必要経費と、削れる点を自分たちで判断し、当日を迎えた。オプションの押しつけがましさは一切なく、その点だけでも誠実さを感じた。打ち合わせ前に考えていた予算は、実際に打ち合わせを受けて10万円ほど上がったが、会食時の個室代や遠方からの親族の宿泊費用(隣接のホテルで優待価格!)、土日の撮影費用などが主体だった。ゲストに気楽に過ごして貰うためには必要であり、実際にとても良かったとゲストからの感想も貰えた。
フォトウエディング成功の秘訣
ネリ さんが工夫したこと・こだわったこと
フォトウェディングと会食が出来るプランをとにかく探していた。東京らしい景色でゲストを迎えられるレストランのロケーションは大きな決め手になった。撮影時のイメージをある程度固めておく方が、アドバイスを受けつつ、スムーズに行える。撮影後の会食時には新婦は着替えると決めており、ヘッドドレスやアクセサリー、白いワンピースなど自前の物を用意し、会食後の着替えの手間が省けた。そのまま帰れるので気が楽。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。