クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応4
衣装4
ヘアメイク3
価格の満足度3
和装にぴったり!名古屋城と紅葉をバックに前撮り
撮影日
2019年11月の平日(撮影時27歳)
撮影にかかった時間
3時間
衣装
和装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング

- 和装前撮り
- 名古屋城
- ホテルナゴヤキャッスル
- 色打掛
- ロケーション撮影

- ホテルナゴヤキャッスル
- スタジオ撮影
- 和装前撮り
- 色打掛

- ホテルナゴヤキャッスル
- 和装前撮り
- スタジオ撮影
- 前撮り小道具
- 色打掛

- ロケーション撮影
- ホテルナゴヤキャッスル
- 和装前撮り
- 色打掛
- 写真の仕上がり
- とてもきれい。私達はポージングはあまり考えていなかったけど、カメラマンさんが和装でのきれいに見せるポージングを指示してくれたので助かった。
- スタッフの対応
- テキパキとコミュニケーションをとりながら進めてくださりよかった。前撮りで使用したい小道具を持っていったら、小道具を使ったポージングも色々撮ってくださり臨機応変に対応してくださった。
- 衣装
- 前撮りで着た和装(色打掛)は、式場を初めて見学した際に和装体験で着せてもらった衣装が気に入っていたので、それを選びました。小物は扇子や草履は貸し出しで、一生に一度だからと思い文金高島田のかつらを被りました。事前に式場ホテル内の美容室でかつら合わせを二回程して、その時に何種類かかつらが用意されており、気に入ったものを選びました。
- ヘアメイク
- 式場ホテル内の美容室にて事前にヘアメイクの打ち合わせをしました。自分の希望を書く用紙を渡されるのでそれを記入し、写真と口頭でも伝えました。前撮りはかつらだったので、かつらの位置や大きさの修正など丁寧に行ってくださりました。事前にこの色のリップやシャドウは避けてほしいことや、肌が弱く色白のため自分の普段使っているファンデや下地を持っていき相談しました。丁寧にこちらの要望をくみ取りつつ、アドバイスもして頂けました。
- 価格の満足度
- 式場のホテルでの前撮りだったため、前撮りがセットだと少しお得になった。
フォトウエディング成功の秘訣
とらっきー5144 さんが工夫したこと・こだわったこと
わたしは式場のカメラマンさんと美容室の担当の方にヘアメイクをお願いしました。ロケーション撮影では式場のホテル周辺で撮るので、紅葉の季節や桜をバックに撮れます。やはり人気のためいい日程は早めに予約することをオススメします。前撮りは和装で文金高島田をせっかくだからやりたいと思い、かつらにしましたがとてもいい記念になりました。祖母に前撮りの写真を見せたら喜んでくれました。また、自分のイメージやメイクでの希望が伝わるように、事前に写真を見せたりメイク道具を持っていって相談しました。事前にこの色は避けてほしい、肌が弱いため自分が普段使用してる下地やファンデを使用してもらうよう伝えました。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。