ロケーション撮影の心得
こんにちは。
GREEN STUDIOです!
今回のブログの内容は〝ロケーション撮影〟についてです。
私が実際にロケーションに同行したお話しと
楽しく撮影できるポイントをいくつかご紹介させていただきます。
スタジオさんによって多少違いはあるかと思いますが、
GREEN STUDIOバージョンだと思って見ていただければと思います。

ポイント①
〝歩く〟
ロケーション撮影ではスタジオフォトよりもたくさん歩きます。
新婦様は慣れないドレス+ヒールで1時間30分から2時間ほどロケ地を周ります。
ドレスはボリュームタイプよりもシンプルなものが動きやすいです。
ヒールも低いものや歩きやすいものの方が快適に過ごせると思います。
そうは言っても…
ボリュームのあるドレスで高いヒールを履いて撮影したい!!
という方もいらっしゃると思います。
その際は私達スタッフが全力でサポートいたします!
一緒に頑張りましょう。

ポイント②
〝春、夏、秋、冬〟
ロケーション撮影では季節によっても違うお写真を撮ることができます。
お好きな季節やお付き合いを始めた季節などで
写真を撮るのも素敵です。
夏は暑いので水分補給をしながら撮影します。
もし暑いのが苦手という方は少し涼しくなった
秋の撮影が◎
冬の撮影ではイルミネーションと撮れるのが魅力ですが、
やはり寒いです。
もちろん撮影中以外はコートを羽織って移動します。
なるべく暖かいものがおすすめです。
寒さが苦手という方は春の撮影が◎

ポイント③
〝ヘアメイク〟
一番は自分の好きなヘアメイクをすることですが、
少しだけポイントをお話させていただきます。
前髪やおくれ毛
上げるか下ろすか迷う場合は上げる。
・風が吹くとどうしても崩れてしまう。
・夏は汗や湿気でカールが落ちてしまう
・風があるのでどうしても乱れてしまう。
前髪を下ろしたい方は、
事前に巻かなくてもいい長さに切っておくと◎
おくれ毛も最近ではもみあげ部分を短めに切るスタイルが
流行しています。カールが取れても可愛くなるように美容師さんに
お願いしておきましょう。
もちろんカールが取れない努力はさせていただきます。
綺麗をキープできるよう私達スタッフも頑張ります!
ロケにピッタリのヘアスタイルは
・巻き下ろし
カールが少しとれても可愛い
写真でも風を感じることができロケにピッタリ
・タイトシニヨン
オシャレで崩れにくい
髪の毛をまとめるのでメイクも崩れも防げる
ぜひ参考にして下さい!

ロケーション撮影のポイントをいくつかご紹介させていただきました。
撮影日前はたくさん睡眠をとって体調を整えて来て下さいね。
私達と一緒に
素敵な思い出を作りましょう!