クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク4
価格の満足度5
京都のお寺で、人目につかない撮影!
撮影日
2023年9月の平日(撮影時28歳)
撮影にかかった時間
3.5時間
衣装
和装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディングエンゲージ
- このスタジオに決めた理由
- 人目につく撮影は嫌だけど、せっかくなら外で撮りたいと思っていたところ、ネットで古都の花嫁さんを見つけました。30代以上の花嫁さんにおすすめのサービスとのことで現代のニーズを汲み取った撮影をされているところや私の希望が叶えられそうなところに惹かれて申し込みました。
- 写真の仕上がり
- 自分のコンプレックスを目立たせないような撮り方をしてくださったところがすごく良かった。また、写真が自然で、流行り廃りに左右されず何年後に見返しても綺麗だなと思える作品でした。
- スタッフの対応
- 申し込んでからLINEでのやり取りも明瞭で返信も早く、とても感じが良かったです。当日はスタッフの皆さまがとても明るく温かく、本当に楽しく撮影ができました。アットホームでありながら、馴れ馴れしい感じは全くなく洗練されたスタッフさんたちでした。撮影終了後に、友人たちに早速お薦めしました。彼も自然な笑顔で撮影に臨んでくれて最高の思い出になりました。ありがとうございます。
- 衣装
- 和装を6着選び、そのなかから当日2着選びました。ホームページにも着用例がたくさん載っているので自分好みのものを選ぶことができます。色打掛は赤系のラインナップが多めなので、赤以外の色(特にブルベさんが似合う色)を希望の方は事前にしっかり見ておいた方が良いと思います!
- ヘアメイク
- 彼はヘア、わたしはヘアメイクをお願いしました。大満足でした。特に彼は普段ワックスなどしないナチュラルタイプなので、頼むか頼まないか迷いましたが、頼んでよかったです。いつもより素敵になりました。
- 価格の満足度
- お値段も良心的でした。地元の愛知県ではスタジオでの撮影でも和装を2着お願いすると20万円を超えるところが多々ありますが、古都の花嫁さんは和装2着でお寺のロケーション撮影でも15万円ほどで撮影可能です。むしろもう少し値上げしても良いのでは、、?と思うぐらいで有り難かったです。
フォトウエディング成功の秘訣
くるり さんが工夫したこと・こだわったこと
ネイル、まつ毛カール、うなじの処理などやれることは全部やって、この写真が一生残るんだーという気持ちで悔いのない撮影にしてください!
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。