フォトグラファー体験談~桐生明治館&ラブリバー親水公園うぬき(前編)~
こんにちは!
今回は、フォトグラファー体験談第三弾をご紹介致します♪
フォトグラファーによる
「常に意識している事」
「撮影のイメージ」
「撮影の感想とメッセージ」
など交えたインタビューも載せておりますので、
ぜひ最後までお楽しみください♪


この日訪れたロケーションは、群馬県桐生市にある「桐生明治館」
明治初期1878年に建築され「旧群馬県衛生所」の名称で、重要文化財に指定されてます!
フォトグラファーTomが「常に意識している事」は、
「お二人とのコミュニケーション」
たくさんお話をする事でお二人との距離を縮められるので、
思い出の場所や色んな話を聞いて撮影をする時のイメージに繋げてる。
と真剣な眼差しで話されてました!

「お二人は笑顔がとても素敵だったので、その魅力を引き出せる様に」と撮影のイメージで
階段や様々な場所を使って✨
ソロカットも笑顔が溢れてます♪


テラスに出てみたり、室内で映画のワンシーンの様なカットも素敵ですよね♪
今回はここまで!後半に続きます(*^^*)
気になる点などございましたら、
お気軽にLINEにてお問い合わせください♪
LINEはコチラから
