フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|eneen wedding GUNMA|Photorait

eneen wedding GUNMA

eneen wedding GUNMA

エネンウェディンググンマ

4.6

0270-50-0785

和装も美しく。

公開日:2024年4月3日(水)

こんにちは!
今回は、和装についてちょっとした雑学をご紹介致します♪

和装も美しく。

【白無垢】は全てを白で統一した衣裳の事です。
白には「嫁ぎ先の家風に染まる」という意味が込められていて
室町時代に武家の婚礼衣裳として用いられていました。
婚礼衣裳の中では一番格式が高い種類とされており
最も格上が白無垢、次が色打掛・引き振袖(本振袖)・振袖(中振袖)と様々な種類があります。

和装も美しく。

【色打掛】には「婚家の人になった」という意味があり、
和装の結婚式の衣装でその歴史は室町時代中期から始まったと言われています。
元々は武家の女性が下に着ていた着物と言われてますが、
江戸時代から正式な婚礼衣装として認識されるようになり
現代では正装として和装の結婚式の衣装に選ばれています。

白無垢は、日本の女性らしく。
色打掛もとても華やかで美しいので、
前撮りや披露宴のお色直しの時などにも着てみたいですね♪

以上、今回は和装についてちょっとした雑学をご紹介しました!
お読み頂きありがとうございます♪

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
ページトップへ