意外と知らない?指輪の種類
こんにちは!
指輪にも「ウェディングリング」「マリッジリング」「ブライダルリング」と様々なものがございますが、それぞれ意味がある事をご存知ですか?
今回は指輪の種類と意味についてちょっとした雑学をご紹介致します!
ぜひ参考にしてみてください♪

まず最初に指輪でメジャーと呼ばれているのが、「マリッジリング」です。
「結婚指輪」という意味があり結婚式そのものだけではなく、長期的ともいえる意味をある様です!
「marriage ring」も海外由来の呼び方と思われる方が多いようですが、実はこの言葉は和製英語で海外では一般的に「ウェディングリング」呼ばれてます。

次に海外で一般的に結婚指輪のことを表されているのが、このウェディングリングです。「ウェディングリング」というのは、「結婚式」「婚礼」という意味があり、結婚式そのものを表す言葉として使用されてます。

最後に「ブライダルリング」の意味です!
ブライダルリングは結婚指輪・婚約指輪の2つを合わせた総称のことで、「花嫁の」という意味を持つことから、結婚に関する言葉に広く活用されておりますが、婚約指輪・結婚指輪どちらか一方だけを指す言葉ではないので、注意が必要です。
以上、今回は指輪雑学のご紹介でした!
ちょっとした事でもお気軽にLINEにてご相談ください♪
今回もお読み頂きありがとうございました!