まずは三溪園の看板の前で!
撮影の始まりは【三溪園】の看板前です!この日は朝9時からの撮影だったので、人が殆どおらず撮影日和でした♪
和×桜が生み出す美しさ
三溪園には約250本の桜の木があり、桜の名所の1つです。天候にもよりますが、3月下旬〜4月の初旬に満開を迎えます。
幼少期の写真と共に…
幼い頃の写真を持って撮る流行りの1枚です♪満開の桜の木の下で、パートナーと共にお互いの成長を確かめ合ってみるのもいいですね(^ ^)
小腹が空いたらお団子休憩を♪
三溪園内のお茶屋さんでは、撮影用のお団子を用意してくれます!購入するときに「撮影用です」としっかり伝えて下さいね
もぐもぐタイム
日中は人が多くなかなか座れませんが、この日は9時から撮影でしたので座れました♪ここのお団子は本当に美味しいので、是非食べてみて下さい(^ ^)
【夫】と【妻】扇子は必需品です!
こちらもお持ち込みのアイテムです♪某フリマサイトでも購入できるそうなので、皆様も是非ご持参下さい
三溪園で最も映えるスポット!
橋の上で五重塔をバックに撮るお写真。かなり有名の撮影スポットなので、撮影待ちの列ができることもあります(笑)手前と後ろの桜も綺麗です♪
もちろんソロショットも
撮影に慣れてきた頃にソロショットも撮影します♪少し恥ずかしいですが、モデルになった気分で楽しんで下さい(^_^)
スマホで自撮りタイムも!
迎えのタクシーを待っている間は自撮りタイムです♪緊張が取れてお二人とも本当にリラックスした表情です☆そんな二人の姿もカマラマンは見逃しません(笑)
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ