クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応5
衣装4
ヘアメイク4
価格の満足度3
シックで大人っぽい雰囲気が好きな人にオススメ!
撮影日
2019年5月の平日(撮影時30歳)
撮影にかかった時間
6時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- 写真の仕上がり
- 写真の仕上がりは良かったです。撮りたいアングルや使いたい小物を前もって打ち合わせをしたおかげでスムーズに撮っていただけました。どの写真を採用するか、優柔不断な私はなかなか決められなかったけど、ゆっくりペースをつくってもらえたのでいいものが選べたと思います。
- スタッフの対応
- 式場のプランナーさんがずっとついててくださったので気持ちが楽でした。私は和装の時気分が悪くなったのですが、プランナーさんもヘアメイクさんもカメラマンさんも嫌な顔ひとつせず対応してくださり、また安心するお声も沢山かけていただいたので嬉しかったです。撮影の合間に飲み物を気遣ってくださったり、スタッフさんがみんな素敵でした。
- 衣装
- 衣装は悩むほどありました。まずドレスを決めるのも一苦労でしたが、小物も沢山あったので合わせるのが大変でしたが楽しかったです。当日も補正を正確に入れてくださったおかけでぴったりと着ることができました。和装はドレスに比べたら数は少ないですが、色々なバリエーションがあったので良かったと思います。
- ヘアメイク
- ヘアメイクさんはとってもいい方でした。撮影の時も披露宴の時も1番長く一緒にいるのがヘアメイクさんだと思うので、いい方で良かったと思います。ヘアメイクの打ち合わせをして、前撮り、前撮りの改善番が挙式披露宴という感じだったので、仕上がりも満足でした。普段ドレスや和装など着ないので、大丈夫?苦しくない?と毎度聞いてくれるのは嬉しかったです。
- 価格の満足度
- アルバムはやはり高いなと感じました。おそらく相場ぐらいだったのですが、一生に一度なのでいいものを頼みました。
フォトウエディング成功の秘訣
yuriku⭐︎ さんが工夫したこと・こだわったこと
スタジオを決めたのは、もともと知り合いだったからです。前撮りの時に持ち込みをしたものは、ペーパーフラワー(手作り)、just marriedガーランド(手作り)、LOVEの糸電話(手作り)、薔薇の花束です。指示書を作成する上で、まず大切なのは自分のイメージを固まらせておくことです。例えば、今ではSNSで検索すればたくさん出てきますので、やりたいイメージをしっかりとカメラマンに伝えて、画像も見せるのがオススメです。またご自分のコンプレックス等あれば伝えておいたらいいと思います。私は勇気出して伝えたら、撮影の時配慮してくださったので!
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。