withコロナのフォトウェディング事情
こんにちは、フォトジェリッシュ運営部です。
今日はコロナ渦でのフォトウェディング事情をお伝えしようと思います。
1.みんなフォトウェディングしてるの?
2.どうやってスタジオを選んでる?
3.予算は?
4.撮影直前にコロナ陽性や濃厚者になってしまったら?
5.感染予防対策について

1.みんなフォトウェディングしてるの?
ぶっちゃけやってます。しかも結構やってる。
結婚式ができなくなった(開催しづらくなった)分、写真だけでも、って思っている方が多いようで、フォトジェリッシュはコロナになってからの方が忙しくなりました。
新郎新婦のお二人だけで撮影する方もいますが、ご家族を呼んで家族写真を撮る人も少なくありません。フォトジェリッシュなら家族写真も追加無料なので、安心してご依頼いただいています。

2.どうやってスタジオを選んでる?実際に店舗まできて、スタッフとお話しして決める方が多いですが、オンライン相談だけで、あとは撮影当日まで来ない方もいらっしゃいます。
フリーのカメラマンなどはゴーストフォトスタジオなどもありますが、やっぱり実際の店舗を見た方が安心しますよね。
3.予算は?プランによって様々ですが、コロナになってからは結婚式に使う予定だった予算感のままフォトウェディングを行う方が多くなったので、予算が上がりました。
スタジオかロケーションかということも左右しますが、フォトジェリッシュはどの衣装を着ても小物を使っても金額が変わらない内容で、洋装スタジオ5万5,000円から和装洋装両方35万9,700円のものまでプランとしてご用意しています。
さらに野球場で撮影したい、チャペルで撮影しない、などの特別なご要望を追加して金額が上がる場合もあります。

4.撮影直前にコロナ陽性や濃厚者になってしまったら?すべての人に可能性があるから、ここは知っておきたいところですよね。基本的にはフォトジェリッシュでは、次回の撮影の日程を確定いただくことで1度の延期はキャンセル料金は免れることになっています。(※施設によってはキャンセル料金がかかるところは実費頂戴しています)2回目以降の延期に関してはご相談という形にしていますが、今のところ2回延期した方はいません。
5.感染予防対策についてマスクをしたままフォトウェディングを行う、、、わけにはいきませんよね。
新郎新婦さまはノーマスクのまま撮影させていただいてます。もちろん、来店時に検温やアルコール消毒のご協力をお願いしていますし、スタッフは全員がマスク着用で対応させていただくため、万が一スタッフが保菌していたとしてもお二人にご迷惑がかかってしまう可能性を極力低くしています。
また、移動の車内やメイクルームなど、すべて換気を行うよう努めています。

いかがでしたでしょうか。
結婚したけど、親族や友人をたくさん呼ぶには気が引けるという方は近親者のみを招いて結婚写真を撮るというのは多くの方が選択しています。
ぜひ、気になった方は資料のご請求だけでもお待ちしております。