ウエディンググローブを身につける意味とは?
こんにちは。クチュールナオコです。
今日はウエディンググローブを身につける意味をご紹介いたします!
ひとつは神聖な結婚式では露出を避ける必要があるためです。
そしてふたつめは、「無垢な花嫁を守る」という意味があります。
昔からの言い伝えで、結婚前の無垢で汚れのない花嫁を守る役割としてつけられていました。
指輪交換のときグローブを外し
「今からあなたのものになります」という誓いの意味が込められています。
さらに、新郎さまの右手に持つグローブにも意味があって
「花嫁を守る剣の代わり」という意味があったようです。
ロマンティックですよね♪
結婚式ではつけなかった・つける予定でない方も
チャペルでのウエディングフォトでぜひご着用してみてはいかがでしょうか。
是非お気軽にお問い合わせください。
