フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|クチュールナオコ銀座本店|Photorait

クチュールナオコ銀座本店

クチュールナオコ銀座本店

クチュールナオコギンザホンテン

4.5

03-6402-3833

白無垢の意味とは?和装姿でも想い出を残して★

公開日:2024年7月29日(月)

こんにちは。クチュールナオコです。

今日は、神前式や仏前式で着られる白無垢の意味についてご紹介いたします♪

白無垢とは花嫁さまが神前式や仏前式で着る真っ白な着物のこと。
昔、白色は神聖な太陽の光に例えられ、婚礼の衣裳に使われていたそう。

また、白には結婚をきっかけに新しく生まれ変わるという意味や
白は邪気を払うという意味が込められております。

新たなスタートの結婚式にふさわしい衣裳といえますね。

実際の結婚式ではドレスを着られる花嫁さまも、ぜひ和装姿の想い出を残してください。

白無垢の意味とは?和装姿でも想い出を残して★

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ