クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応4
衣装4
ヘアメイク5
価格の満足度3
贅沢なフォットウェディング
撮影日
2020年2月の土日祝(撮影時36歳)
撮影にかかった時間
3時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ
撮影のタイプ
ウエディング
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- 写真の仕上がり
- アルバム形式のものとデータCDーROMをお願いしました。アルバム形式はサンプルで見せていただいた通り、画質もよく、ストリー形式に作られていたので、一生の思い出になります。データー形式ものもとてもきれいに仕上がっていて、プリントアウトして両親にプレゼントしました。サンプルで見せてもらった和装と洋装の両方の写真にそれぞれ魅力があって、どちらにしようか迷った末に両方お願いしたのですが、今ではよかったと思っています。
- スタッフの対応
- 電話受付や予約の対応はとても丁寧でした。当日撮る写真についても、当日に衣装を決めてもいいとのことでしたので、考える時間がありました。 和装と洋装の両方をお願いしたので特に新婦の着付けやお色直しに思ったより時間がかかりましたが、スタッフの方が根気よく行ってくれました。写真撮影もかなりのカットを撮影したと思います、100枚は超えていたと思います、それでも妥協せずに思い出に残る写真をと一生懸命に一枚一枚撮影してくれたカメラマンさんに感謝したいです。
- 衣装
- 新郎、新婦ともにドレスや小物の種類はありました。
- ヘアメイク
- 特に問題なかったと思います。
- 価格の満足度
- 合計金額では思ったよりかかってしまいましたが、結婚式をしていない分一生の思い出にしたかったのでその分コストはかけていいと思いました。もし、他のフォットウェディングを利用していても同じだったのではないかと思います。その分仕上がったアルバム形式の写真やデータを見たときに内容的には満足しましたのでコストパフォーマンスとしては満足です。 もし、安く抑えたいとすれば、日程を平日にしたり、衣装を和装か洋装かにすればできるとおもいます。
フォトウエディング成功の秘訣
desert83 さんが工夫したこと・こだわったこと
できれば夫婦で事前に来店をして衣装やサンプル写真を見せてもらってください。一枚写真を増やすだけで1万以上かかる場合もあるので予算についても相談することをお勧めします。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。