みなさま、こんにちは!フルールスタッフです♪本日もブログをご覧いただきまして、ありがとうございます^ ^ 前回のブログはご覧いただけましたでしょうか。前回は和装のヘアスタイルをご紹介しましたが、本日は洋装verをお届けします!&n...
みなさま、こんにちは!フルールスタッフです♪ フォトウェディングの際に、ドレスや小物と同じくらいたいせつにしたいヘアスタイル。和装の際は、シニヨンスタイル(お団子)でまとめることが多いと思いますが、今回は後ろ姿フォトとともに、それ...
みなさま、こんにちは!フルールスタッフです♪ 朝晩は過ごしやすい気温になり、やっと秋らしいお天気になってきましたね。みなさま、体調など崩されていませんでしょうか。秋が近づくと、ブライダル業界はとってもにぎわいます。今月もたくさんの...
みなさま、こんにちは!フルールスタッフです♪ 今回は、フルール撮影の流れをご紹介します☆彡まずは、ご来館いただき、スタジオ見学や、プラン内容、衣裳点数、撮影のお日にちを決定します!ブライダルフェアにご参加いただきますと、ドレス試着...
みなさま、こんにちは!フルールスタッフです♪ PHOTO WEDDING FLEURは2020年10月2日にOPENいたしました。あれから4年が経過し、5年目を迎えました。新型コロナウイルスが今よりももっと猛威を振るわせていた頃で...
みなさま、こんにちは!フルールスタッフです♪ ウェディングドレスやカラードレスの際に、ドレスの色やデザインとともにたいせつにしたいのがブーケ!色や形によってそのイメージはさまざま。フルールでは、なりたいイメージに合わせて、たくさん...
みなさま、こんにちは!フルールスタッフです♪ 「オリエンタル和装」と聞いてピンとくる方はいらっしゃいますでしょうか。なかなかいらっしゃらないかなとは思いますが、別名「振袖ドレス」とも言います。「振袖ドレス」というと、少しイメージが...
みなさま、こんにちは!フルールスタッフです♪ フルールの魅力のひとつとして、広いガーデンで撮影できることがあります!普段結婚式として使用しているので、360°どこを切りとっても映えるスポットがあるんです◎
みなさま、こんにちは!フルールスタッフです♪フルールで撮影すると決めていただいたおふたりからよく「フルールのプランが一番明確でわかりやすかった!すべてコミコミなのがよかったです!」というお声をいただきます。本日は、これをご覧のみなさまにもぜ...
みなさま、こんにちは!フルールスタッフです♪今回は、プレ花嫁様にぜひご覧いただきたい内容です♡フォトウェディングの前にはぜひ、美容院に行っておくことが一番のオススメです◎お仕事などで、おいそがしいとは思いますが、なるべく撮影日の直前に行って...
みなさま、こんにちは!フルールスタッフです♪ ウェディングで着る和装というと、赤色や黒をイメージする方も多いのではないでしょうか。実は、フルールでは和装だけで100着以上のご用意があるんです!!
みなさま、こんにちは!フルールスタッフです♪ このブログをご覧いただいているということは、フルールに少しでもご興味がある方ではないでしょうか。フルールで撮影するとなったら、どういう流れ?というイメージをしてもらいたいと思います!今...
みなさま、こんにちは!フルールスタッフです♪ 今回は、フルールの人気プラン「挙式風セレモニー」についてご紹介いたします。*経済的に結婚式をあげるのは厳しい...*大人数の前でやるのは恥ずかしい...*半年~1年もかけて準備を進める...
みなさま、こんにちは!フルールスタッフです♪ 今回は、ご新婦様の可愛らしいショットをご紹介します♡
みなさま、こんにちは!フルールスタッフです♪ 本日もフルールのブログをご覧いただきまして、ありがとうございます^ ^今回は、和装撮影をご希望の方に参考にしていただきたいブログです♪ 和装というと、堅苦しいイメージがある方...
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ