ベールダウン

〝花嫁の身支度の仕上げ〟と言われているベールダウン。
ウェディングドレスを身に纏い、最後の仕上げとしてベールをおろします。
お母様にお願いすることが多いベールダウンですが、〝お母さまが手伝う最後の身支度〟とも言われています。
小さい頃はオムツをかえて、服を着替えさせてくれたお母さん。
どんな時も一番に新婦様の事を考え、守ってくれた存在です。
お母様はベールダウンの瞬間に、新婦様が産まれてから今日までの子育てを振り返ります。
ベールには〝魔除け〟の意味もあり、「これからの人生を無事に歩んでいってね」そんな想いも込められているんです。
チャペルで行うベールダウンが定番ですが、ブライズルームでじっくりとお母様と向き合って、これまでの事を振り返りながら行っていただくのも、素敵な時間です。
これまでの感謝の気持ちを伝えるのにいかがでしょうか。
長坂 知香