和装紹介|白無垢撮影のススメ♪
みなさま、こんにちは!
FLEURスタッフです♪
今回は、白無垢のお写真をご紹介いたします。
白無垢というと、少し敷居が高く感じられるかもしれませんが、フォトウェディングならではです!
また、結婚式の前撮りとしてフルールをご利用いただいている方に特に多いイメージです。


こちらの2枚のお写真は同じ場所で撮影しました。
顔の角度や指先、目線もカメラマンがベストな位置でアドバイスをします!
2枚目のお写真のように、左側に余白を残して撮影するのもいいですよ。
アルバムに残したときに、この余白が生きてくるんです!
また、あえて、カーテンを全部開けて、太陽光をたっぷり入れることによって、自然な壁が出来上がります。

次は、綿帽子を脱いで撮影しました。
ガーデンでは、太陽光が直接当たるため、その影によって、ご新婦様のお顔が完全に見えなくなってしまうことがあるため、外すことが多いです。
番傘を持つ指先はしっかり伸ばして、おしとやかな雰囲気を。

今は、「和装」を着る機会はなかなか減ってしまっています。
もしかしたら、ウェディングの機会で和装を着ないと、このまま着る機会がないかもしれません。
ぜひ、一度和装のプランもご検討くださいね。
こちらからフルールのプランをご覧いただけます◎