フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|倉敷アモル by STUDIO View 美観地区店|Photorait

倉敷アモル by STUDIO View 美観地区店

倉敷アモル by STUDIO View 美観地区店

クラシキアモルスタジオビュービカンチクテン

4.7

086-476-0753

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.1

公開日:2021年8月16日(月)

皆様こんにちは!
ウェディングプロデューサーの内田です^^


毎日、暑いですね☆
青空も緑も綺麗ですが、もうすぐこの夏も終わるのか…
としみじみしている今日この頃。

というのもスタジオビュー美観地区店では
紅葉のお客様の問い合わせやご相談がほとんどで、
もう秋のことを考えているんです!

夏の間でお手伝いさせていただいたお客様とも
なかなかお会いできなくなるので寂しいですが、

またこの秋も、どんな素敵なカップル様に出逢えるのか☆
今から楽しみです!


さて前回の私のブログで、
次回は8月6日に行われる挙式の模様をお伝えしますね☆
と、お知らせいたしましたが
お天気にも恵まれて、無事に結婚式を行うことができました♡

本日はその結婚式の模様をお届けしたいと思います^^

素敵な新郎新婦様と、そのおふたりのご家族様と
温かい時間を過ごせた幸せな結婚式でした♡

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.1
美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.1

2021.8.6
Keita & Nao


Presented by Studio view 美観地区店

Wedding Producer  Yukie Uchida
Photographer Ako Miyake
               Takuya Yamabe
Stylist      Yuka Takaya
Assistant     Momo Kataoka
       studio view 岡山本店 staff
       preage okayama staff

おふたりと初めてお会いしたのは5月半ば頃。
東京に在中の為、ZOOMでのご相談からSTART!

結婚式準備期間は、
お申込みから挙式当日までに1.5ヵ月程。
少しお急ぎ目の準備期間。
打ち合わせもすべてZOOMで、
はじめましてはなんと、挙式前日でした!

内田は内心ちょっとだけドキドキしておりましたが
おふたりの段取りの良さに、何もかもがスムーズに進み、
驚きでした!!

本当にしっかりとした細やかなお考えをお持ちの新郎けいたさん。
笑顔が可愛いくて、いつも朗らかにお話しして下さる新婦なおさん。

とても短い準備期間で、ZOOMということもあり
ゆっくりお話しはできませんでしたが、
それでもおふたりの結婚式の打ち合わせや、
おふたりのことをお聞きするのが嬉しくて、楽しくて♡
ワクワクしっぱなしの数か月間でした。

数ある式場さんの中で、
スタジオビュー美観地区店を見つけて下さって、選んで下さって
本当に本当に嬉しかったです!!!
本当にありがとうございます。

結婚式をどこにお願いするか悩んで、
いろいろとZOOM相談されて周られたそうですが、

決手は「内田さんだった」というお言葉を聞いた時は嬉しくて嬉しくて♡

倉敷市にスタジオビュー美観地区店がオープンして10ヵ月。
新たな店舗でまた素敵な想い出が増えて本当に幸せでした!
おふたりに出逢えたこと、本当に感謝しています♡



そんなけいたさん、なおさんの結婚式当日♡♡♡
お天気にも恵まれて青空に

お仕度を終えられたおふたりは挙式が行われる会場、
「新渓園」を目指しながら、美観地区撮影からSTART!

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.1
美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.1

おふたりとも和装がよくお似合いで素敵です♡

なおさんは倉敷が地元で、むかし1年程
倉敷小町をされていたそうなんです!

倉敷小町というのは、皆様良くご存じの
ゴールデンウィーク中の美観地区イベントで、
川舟に乗って流れる花嫁様役をされている方々のこと。

さすがなおさん、本当に白無垢も良く似合っていてお綺麗でした♡♡♡

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.1

なんといっても、おふたりとも表情が本当にお上手

式が結んで、このブログを書こうと写真を選んでいても、
良い写真がありすぎて、迷って時間のかかること、かかること…☆

それくらい素敵に写って下さっていたおふたり。
写真を見返しながら楽しかったことが溢れてきて
私も何度、笑顔になったことでしょう!

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.1

歩いているふたりの後ろ姿も撮影♩
後ろ姿からも仲良しさが伝わってきて、
本当にお似合いなカップル様ですよね(^^♪

そしておふたりの撮影中、
新渓園では結婚式会場を作り上げるためのセッティングが完了!

おふたりが大切な方達と過ごす空間も、
こんなにも素敵な会場に仕上がりました

何にも無かったお部屋がこんなにも素敵な挙式会場に♩

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.1
美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.1

撮影を終えられて新渓園に到着されたおふたりにも
会場を一目みるなり、とっても喜んでいただけました!!
喜んでいただけて何より^^

そしてなおさんは挙式の準備のため、綿帽子姿に♩

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.1

綿帽子をかぶると一気に挙式をするんだ!
という雰囲気が漂ってきますね^^

綿帽子にはドレスでつけるベールと同じ意味があって、
花嫁様を魔や災難から守るという意味があるんですよ!

なおさん、奥ゆかしく初々しい雰囲気が素敵ですね!

ウェディングにはこうやって一つ一つ大切な意味があって
衣装や小物を身に着けています。
もちろん挙式中に行われている演出すべてにも意味や由来があります。
意味を知らなくてするのと、知ってするのでは気持ちも
違ってきますよね^^

そういうところも一つ一つ丁寧にお伝えしながら
準備もお手伝いさせていただくことが私の役目なんです^^

そして約30分ほどの挙式リハーサル!

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.1

リハーサルではお役目のあるご家族様も交えて
挙式の練習をします^^

挙式中には何をやるのか、どう動くのか、
不安な方もいらっしゃると思いますが、直前に練習ができますので
ご安心下さいね^^


挙式リハーサルの裏では、新渓園にぞくぞくと
参列されるゲスト様がご到着。
おふたりが手作りされたウェルカムボードもお出迎え♩

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.1
美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.1

受付もご用意し、この日は親族様のみの挙式だったので
担当は新郎お兄様と新婦お姉様にお願い致しました!

またこの日行われるのは和装人前式(じんぜんしき)。
神社でよく行わる神前式ではなく、神仏に結婚を誓いません。

これまでお世話になった方々にふたりの結婚を承認してもらいたい!
感謝の気持ちを伝えたい!ということで、
家族だけの人前式を選ばれたおふたり^^

受付ではゲスト様から結婚の賛同をいただくため
ふたりが手作りしたフラワーBOXにお花を敷き詰めていただき
ご承認いただきました♩

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.1

ゲスト様もどんなことがはじまるのか、
ワクワクしながらフラワーBOXを完成させていきます!
楽しそうですね♩


挙式リハーサルを終えられた花嫁様のご両親様には
1日ずっとおそばでお世話をさせていただくご両親様係のスタッフから、
挙式で行われる演出、懐剣・筥迫の儀・紅差しの儀、
そしてバージンロードを歩く意味をご両親様へとご説明。

挙式直前のお時間に行います。

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.1

懐剣・筥迫を胸元におさめることは
花嫁様にとって嫁入り前の最後の身仕度となります。

なおさんがこの世に生まれてから。
初めてのお洋服を着せてあげたのはお母様。
最後の身仕度もお母様の手で行っていただきます。

またお父様にはなおさんと一緒にバージンロードを歩いていただきます。
バージンロードはなおさんの一生の道のりを表しています。
バージンロードは過去と未来を繋ぐ架け橋。
挙式直前にふすまが開いていきます。
その扉が開いた瞬間がなおさんがこの世に生まれた瞬間。

この世に生まれてから今まで、なおさんを守ってきたのはお父様です。
子供のころに良く手を繋いで歩いた頃のことを思い出しながら
けいたさんが待っている現在へ、送り届けていただきます。


ご両親様にとっても子育て卒業セレモニー。
なおさんにしてあげられる最後の親の務め。
この説明が終わった後、
なおさんのご両親様はものすごく喜んで、涙されていました^^

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.1

これで挙式準備はすべて万端に整いました!

私達が作り上げたこの空間から、また新たなご家族の絆が誕生すること。
ふたりの幸せのはじまりに携われること。
力になれること。

本当にすべての出来事が奇跡で、幸せな時間だったなと心から思います。
楽しみすぎて挙式前からワクワクドキドキが止まりませんでした^^


そしていよいよ挙式のSTART!

美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.1

今か今かと挙式がはじまるのを待っているゲスト様。

ゲストの皆様も私と同じように、ソワソワ、ドキドキされているご様子・・・♡

さて、いよいよこの後は挙式本番ですが、
挙式の模様はまた次回、お届けしたいと思います(^^♪
まずは圧巻のお庭からの入場シーンからお届けします!
涙あり感動あり、ぜひぜひご覧くださいませ。



【美観地区「新渓園」で行った温かすぎる家族挙式 Vol.2】に続きます☆

皆様どうぞお楽しみに☆

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ