フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|STUDIO SUNNY KING|Photorait

STUDIO SUNNY KING

STUDIO SUNNY KING

スタジオサニーキング

4.9

080-6494-3211

✨サニキンのこと✨

公開日:2024年6月7日(金)

はいさい! スタジオサニーキングの、のーりーです! 今日のブログはちょっと長め!の内容でお送りしまっす!!

まずは、スタジオサニーキングの紹介をしていこうと思います。 こちらのページをご覧いただいている方の中には、いよいよ秋に向けて「フォトウェディング」を検討していらっしゃる方もいるのではないかと思います。 そこで今回は改めて、「スタジオサニーキング」の魅力というものを皆さんに知っていただきたく思っております♬ スタジオサニーキングは、沖縄県本島糸満市に拠点を置いて活動しております。思わず感動して感極まってしまうほど美しい、沖縄の景色の数々。スタジオサニーキングは、沖縄県の那覇空港から車で約15分程度走っていただくと到着します。信号にまったくかからずスムーズにこれれば10分で到着します!笑 住所:〒901-0306 沖縄県糸満市西崎町3丁目217 マンション幸105号 ご検討中のお客様がいらっしゃればまずはお問い合わせください♬

また、ウェディングフォトを沖縄で撮影することを検討しているけれど、どうしたらいいかわからない。・・そんな声、実はよく聞きます。 スタジオサニーキングでは、すべてのカップル様に寄り添いながら、素敵な提案をさせていただきたいという思いから、妻のすーみーがご希望の内容をお伺いし、おふたりに合わせたプランをご提案しております。 沖縄県の沖縄そばのおいしいお店など、フォトウエディングに関係のない内容でもお伝えください!私たちが実際に行ったことのあるお店をもとに全力でお答えさせていただきます!!!笑 さて、スタジオサニーキングでは、インスタグラムでも日々情報を発信しております。インスタグラムだけのお役立ち情報などもございますので、ぜひご覧くださいね。スタジオサニーキング【@studio_sunny_king】 で検索してみてください♬ まずは日々、これまでの撮影データ等のご紹介・投稿をさせていただいております。ひとえに海と言ってもデイ、サンセット、夜空と時間帯が異なる写真もありますし、さらにデイのビーチといっても様々なシチュエーション/ポージングがございますのでぜひまずは投稿を見ていただきたく思います!

さて、次は私たちの紹介です! まずは僕のことから! 私「のーりー」は広島県出身で沖縄に移住した34才です! 広島県と言っても尾道市因島出身で、あの「ポルノグラフィティ」と同じ故郷なんです! また、父親が大工のため、若い頃から父の仕事の手伝いをしていました。実家を自分たちで建て直すという経験もあります。 高校卒業後は自動車整備士見習いとして1年間勤務し、趣味で友人の結婚式余興、二次会幹事や司会を4回無償で引き受けたこともあります。 そして、結婚式っていいなと感じるようになり、結婚式場で約1年間勤務しました。 また、競艇選手を目指し19歳から27歳まで16回に渡って受験するも不合格に終わりました。 そんな中、25歳の頃から一眼レフカメラによる写真撮影を趣味として始め、30歳からは本業とは別に、副業としてスタジオに入る土日カメラマンで収入を得るようになりました。 32歳で沖縄に移住し、沖縄出身のメイク担当の妻と2人でウエディングフォトの事業を立ち上げました。

父の大工の手伝いの経験を活かして、 内装をDIYで自分たちで施工したり、 結婚式場での経験知識を活かしてドレスやタキシードなどの衣装も仕入れたりしています。 また、保有資格としてフォークリフト、高所作業車、玉掛け、中型二輪、普通自動車、小型船舶一級、特殊小型船舶、アマチュアボートレーサー(期限切れ)を持っています。 カメラマンとしてのこだわりは、「瞬間の美しさを追求し、 こだわりを持った撮影方法や構図作りでシンプルかつ色彩豊かな写真に」をテーマに日々精進しています。 具体的には、あまり他のカメラマンが使っていないようなMFレンズや、魚眼、大型ストロボなどの撮影方法で撮影し、インパクトのある写真を撮っています。 また、元気な掛け声でおふたりに動いてもらいながら、一瞬の自然な表情を撮影しています。 僕は他のカメラマンに比べて非常にシャッターを切る回数が多いですが、一瞬の自然な美しい表情をとるために掛け声をかけながら僕もおふたりも動きながらにぎやかにやっています。 その分写真をセレクトする時間がかかりますが、吟味した写真の表情がすごく良いです。 もちろん、しっかりポーズを決めて、構図にはめてかっこ良く撮影もします!

お次は、妻「すーみー」のことです! 学生の頃からメイクをする事が好きで、 メイクに携わる仕事をしたく高校卒業後、 沖縄の美容専門学校へ通い、在学中に就職先が決まり東京へ。 約8年間美容部員として首都圏のデパートにて勤務。 その後、ずっと憧れだった海外生活の夢を叶える為退職し、ワーキングホリデーでカナダへ渡航。 バンクーバーに1ヶ月、オーロラの街・イエローナイフにて約1年間生活し、 白夜や-40℃の世界を経験をし帰国後、 交際中であるカメラマンのーりーと地元の糸満市で同棲生活をした後に結婚。 地元の糸満市は、空港からも近く、海も綺麗で撮影スポットや観光スポットも色々あるので、地元の人しか知らないお店等もご紹介できたらと思います♪ 宜しくお願い致します♬(ノ゜∇゜)ノ♩

✨サニキンのこと✨

この写真は3年前の2020年にスタジオを立ち上げたばかりの時にお客様がチェキで撮影してくれた写真です\(◎o◎)/! 自分で言うのも何なんですが・・・とてもチャラくて・・・細い!!(;^ω^) 表情もヤバいですが、パンツが水着スタイルで撮影していたのがすごくラフで懐かしいです・・・!笑 すーみーも赤シャツでギャルギャルしてますね٩( ''ω'' )و 2人でスタジオを立ち上げた当時の写真を公開して失礼いたしました・・・! 話は変わってお次は僕の機材の話です。 僕は「Nikon」を崇拝しており、ニコンしかカメラは使ったことありませんが、 友達に「カメラのメーカーってどこがいいの?」って聞かれると 必ず自信満々に「ニコンがいいよ!!!」と言っています。 かれこれニコンのカメラは8台ほど過去に購入しました。

現在は、「Z9」「D850」という機種の2台体制で撮影しています。 Z9はNikonのミラーレスで、写真も動画もこの一台で撮影できます。また、液晶モニターでの撮影ができるので、高い位置や、低い位置からの撮影、太陽が凄くまぶしい時に助かっています。 D850は言わずと知れた名機で昔から様々なプロが愛用している機種です。 AFの正確さや、操作性、耐久性など申し分ないです。

✨サニキンのこと✨

少しいやらしいですが、これだけで130万円します\(◎o◎)/! Z9が70マン、レンズ一本30マンです/(^o^)\ ちなみに写真に写っていないD850は、30マン、常時つけているレンズは25マンです。 ドローンも25マンします。。。 仕事で使用するので、故障が怖いから全部新品で買っているので高いんですよね((+_+)) でも、安心してください! 全部フルローンです(; ・`д・´)!! お仕事頑張って返せばいいんです!!! とすーみーに言って購入しております(;'∀') 撮影のロケーションによって魚眼を持って行ったり、望遠を持って行ったりしますが、基本的にはこの機材たちで撮影しています。

さて、お次は「ドレスのこだわり」です♬ 式場で働いていた時の知識経験を活かして、ドレスを仕入れております。 スタジオサニーキングはドレスは全て自社仕入れを行っており、全てスタジオにご用意しておりますので、事前来店していただいて実際に試着することが可能です。 さて、リゾート地である沖縄でのフォトウェディングは、とにかくロケーションとの戦いということをご存知ですか? 想像以上の猛暑と、ビーチや砂浜などを歩くロケーション。 そんな沖縄でのフォトウェディング撮影にぴったりなドレスを豊富にご用意させていただいております。 動きやすさを考慮し、軽やかでトレーンが短いタイプのものもご用意しております。 ビーチリゾートにふさわしいエアリーで涼しげな印象の着心地の良いスレンダータイプのドレスも多く取り揃えております。

また、沖縄のウエディングフォトではスレンダータイプのドレスが人気ではありますが、プリンセスライン、Aラインの「ザ・ウエディングドレス」といったスタイルのドレスも多数ご用意しております。 私たちのおススメはこちらのドレスです! https://www.photorait.net/studio/202240/dress/93705 たかいたかいのポーズを撮影した時の美しさが半端ないんですよ(*^▽^*)

✨サニキンのこと✨

ここからは、フォトレイトからのお問い合わせについてです。 スタジオサニーキングのご予約〜撮影〜納品の流れについて説明させていただきます♪ もしここまでのお話でご不明点があればいつでもすーみーにご相談くださいねーー! ということでまずはご予約フォームから♬ フォトレイトの問い合わせ経路については主に4点ございます。 まず一つ目が「空き確認問い合わせ」です♪ 撮影をするなら大体この日がいいかな?という目処がある方におすすめな内容です! 3候補日まで入力できる設定だったかと思いますので、3候補日送っていただけますと大変ありがたいという気持ちでおります、、 その名の通り「この日に予約したいけど空いてる?」ということを問い合わせるような そんな問い合わせ経路になっておりますが、 もちろんまだ「スタジオサニーキングに決めたわけじゃないけど撮影するならこの日かな?」という考えでオッケーです!!

またその際に合わせて聞いてみたいこと・ご不明点・懸念点があれば合わせてご入力いただけますとスムーズかなと思います!! どんなことでも頭の中にあることは解消していきましょうね。 私たちも知らないことについては「一度確認させてください」となるかもしれませんが、 必ずおふたりに寄り添い最善のご提案をさせていただきますのでご安心いただけたら幸いだなというふうに思っております。 続いては、「お問い合わせ」です♪ 「空き確認」と何が違うのかな?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、こちらは空き確認はまだせず質問を解消したい方におすすめです♪ ちなみにこちらのページでも空き確認はできますが、あくまでもお問い合わせメインの方に推奨している問い合わせ方法となります。

そして続いては「オンライン相談」です。オンライン相談はその名の通り、のーりーすーみーとお客様が画面上で対面し、お打ち合わせを進めていく内容となっております。 フォトウェディングはやりたいけどわからないことが多すぎる方や、不明点や懸念点が多い方におすすめです♪ 文章では伝わりにくい深い部分までお伝えすることもできますし、お客様の要望・ご希望も伝わりやすいかと思います。 オンライン相談はご予約で受け付けております。各時間1枠のみのご案内となりますため、ご予約が埋まりやすくなっております。 こちらも3日ほど提示できる設定かと思いますのでいくつか候補日をご提示いただけますと幸いでございます。 聞きたいこと・不安なこと・検討しているプランなど現時点で決まっていることなどがあれば事前にお伝えいただけますとオンライン相談日当日にスムーズです。

最後に資料請求についてお伝えいたします。 資料請求もその名の通りなのですが、まだ検討している時期は先で、ちょっとずつ考え始めていて、とりあえず資料を見てみたい!そんな方におすすめの内容です^^ また資料を吟味して最終的には決定したいという方もいらっしゃるかと思いますので、そんな方にもおすすめな内容になっております。 そしてプラスアルファでお伝えしたいのが電話でのお問い合わせです。実はフォトレイトのページから開くと、通話料がかからないのはご存知ですか?ぜひご活用ください♬ またお電話の方がスムーズかつ疑問点や気になることをその場で解消できるのでご安心いただけるかと思います^^ フォトレイトからの問い合わせ経路は以上になりますが、 インスタやスタジオサニーキング公式ホームページでのお問い合わせも随時受け付けております!ぜひ1組でも多いお客様と出会い、最高の1枚を撮影したいです!!

さて、続いてはお問い合わせ〜納品までの、一連の流れについて気になる方も多いかと思いますので、ご説明していきますね。 【お申し込み〜撮影までの流れ】 ①お問い合わせ お客様の撮影希望日の空き確認をお願い致します。 フォトレイト内のページ、もしくはその他ホームページなどのお問い合わせフォーム(フォトレイトであれば①撮影空き確認②お問い合わせ③オンライン相談④資料請求のいずれかもしくはお電話でのご連絡よりお願いいたします)この際に撮影希望日が決定していない方については相談のもと決定することも可能ですのでお気軽にお問い合わせくださいませ。 ②弊社より提案撮影日・スケジュールのご提案をすーみーから行います。 お問い合わせ後、3日以内に、メールにて回答させていただきます。※万が一3営業日を経過していても連絡・返信がない場合は、大変お手数ではございますが再度お問い合わせ、もしくはご連絡くださいませ。 ③撮影日・プランの決定お客様ご自身に撮影日・プランを決定していただき、お申し込みいただきます。

④その後フォトウェディングに関するアンケートをメールにて送信いたしますので、撮影日2日前までにご回答くださいませ。また合わせて当日のスケジュールをメールにてお送りさせていただきます。撮影日前日にこちらから、お天気情報と店舗情報、地図をお送りします。店舗に無料駐車場あります。 ⑤沖縄到着 事前アンケートにて決めて頂いた候補から撮影当日に試着を行います。当日スタジオにてお衣装選びを行い、お支度終了後に撮影に出発します。

⑥納品 撮影が終了すると、データの納品が心待ちで仕方ないですよね。データ納品については、撮影の約1ヶ月後に閲覧用のLINEアルバムと、高画質データダウンロードURLをLINEにてお送りさせていただいております。 ■撮影データサイズについて・スタジオサニーキングではA1サイズまで綺麗に印刷できる長辺8256×5504ピクセル、RAW14bitで撮影し、編集ソフトで現像しています。大きなサイズがご入用の際は、お申込み時にご相談下さい。 ■データの保管期間について ▢ 撮影データの保管期間は、撮影当日より起算して1年を限度とさせて頂きます。

ここからは、当日のお持ち物についてお伝えしてまいります。 【撮影当日のお持ち物】   ■新婦様 ・日焼け止め(塗り直しも必要な為、ご出発前に塗って来て頂いていてもご持参下さい) ・つけまつげ(必要な方) ・撮影を全力で楽しむ気持ち ■新郎様 ・撮影を全力で楽しむ気持ち . . . . . (´-`).。。ooO○◯(マジ・・・! これだけでいいの? 新郎なんてきもちだけじゃん・・・!!) . . . . . そうなんです! スタジオサニーキングでは肌着、ブライダルインナー関係は全て準備しております! とどのつまり・・・手ぶらでOKなんです!!! ただ・・・「撮影を全力で楽しむ気持ち」だけはボルテージ最高潮にしておいてください!!!

以上大変長くなってしまいましたが、スタジオサニーキングの魅力紹介は以上となります。見ずらい部分がございましたら大変申し訳ございません。 フォトウェディングを検討中の方、その上スタジオサニーキングのページに辿り着いてくださったあなたの少しでも今後の参考になれば嬉しい限りでございます。 今後も新プランや新キャンペーンなども企画しておりますので、ぜひスタジオサニーキングでのフォトウェディング撮影を検討してみてください。 またホームページやインスタグラムにもフォトレイトに載せきれなかった情報やより細かいコンテンツなども展開しておりますので、ご検討の材料としてぜひご覧いただけますと幸いです。 このブログを拝見いただき、ご不明点や懸念点などスタジオサニーキングに伝えたいということがございましたらお気軽にお問い合わせください♪ より多くの皆様の幸せの瞬間に携わらせていただき、一生の宝物になる1枚を撮影できるよう、スタッフ一同心待ちにしながら今後も精進してまいります。 それでは、スタジオサニーキング、沖縄県糸満市でお待ちしております。

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ