フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|STUDIO SUNNY KING|Photorait

STUDIO SUNNY KING

STUDIO SUNNY KING

スタジオサニーキング

4.9

080-6494-3211

レタッチについて!!!

公開日:2023年9月21日(木)

はいさい!のーりーです(^^♪

今日はスタジオサニーキングのレタッチのご紹介です!

サンセット撮影のお写真と、日中のビーチ撮影の写真の撮影方法とレタッチについてご紹介&解説させていただきますね♪

【after】

レタッチについて!!!

↑【サンセット写真解説】↑
この日は夕日が雲の上から顔を出してくれて、良い天気になりました!

撮影をするときにこの天気を見て主題副題を決めて撮影しました。
主題:新郎新婦様 副題①:サンセット 副題②:ウエディングベール

日没から30分前の柔らかい光になった太陽を大きく映すために
やや露出明るめにしてハイライト部分である太陽をあえて白飛びさせることで太陽大きく映しこみ、インパクトを出し副題としました。
ベールを手前に持ってきて絞り込むことでベールの美しい刺繡も映して広角レンズで撮影することでダイナミックに表現しました。

レタッチについては印刷する前提で明瞭度を上げて絵画のような仕上がりにしています。
また、空、被写体、背景と別のレイヤーを作り、別々に露出補正、色調整して見せたいポイントを強調して、最後に全体が調和するように仕上げています。

【after】

レタッチについて!!!

↑【日中ビーチ撮影解説】↑
打って変わって今度は日中のビーチでの撮影です。

この写真ではまだわからないと思うのですが、残念ながらこの日は超曇天で太陽が全くでない日でした。撮影した時間は約11時。

この時の撮影方法は、レタッチをする前提で少し露出暗めに、広めに撮影しました。また、白波が来たタイミングを見計らって連写して一枚ベストショットを選びました。

レタッチについてですが、広めに撮影した一枚を三分割構図に当てはめて、水平線とお二人の背中のラインを合わせてトリミングしました。
曇天時は背景が暗くなるので、被写体、背景、空の別々のレイヤーを作りそれぞれに適切なレタッチを施して空の部分を晴れに入れ替えました。
最後に全体的に違和感がないように調整しました。


以下がレタッチする前の元写真です。

比較してみてくださいね(^^)/

【before】

レタッチについて!!!

【after】

レタッチについて!!!

【before】

レタッチについて!!!

【after】

レタッチについて!!!

いかかでしょうか。
サンセットの写真はよりドラマチックに、
日中のビーチ写真はより綺麗になったのではないでしょうか。

スタジオサニーキングでは1組様あたりレタッチにかける時間は1日と決めておりますので、お時間をかけて丁寧にレタッチを施します。

写真が綺麗だなと思ったら、お気軽にお問い合わせお待ちしております♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◇フォトギャラリーはこちらから→https://www.photorait.net/studio/202240/photo


◇撮影プランはこちらから→https://www.photorait.net/studio/202240/plan


◇撮影の空き状況はこちらから→https://www.photorait.net/studio/202240/contact?type=vacancy

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ