和装の王道ポーズ!正座いろいろ♪
和装をお召しになるお客様の
多くが希望されるポーズ。
それは、和装ならではの正座、です。
改まった雰囲気は、
挨拶状や年賀状などにも使いやすく重宝します。
ただ、一つのポーズや構図、と思うかもしれませんが
実は案外奥深いんです!
今日はさまざまな正座のお写真をご紹介いたします♡
【王道の正座】

まず最初に、基本の正座のポーズから。
正座と聞くと、手の位置など
この形を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
とっても改まった雰囲気ですよね。
【正座でお辞儀の「座礼」】

続いては、お辞儀をした一枚。
武道や茶道などで馴染み深いお辞儀は
座礼(ざれい)と呼ばれます。
基本の正座か、お辞儀をするかの他に、
凛とした表情か、笑顔かでも、
かなり印象が変わることが
お分かりいいただけると思います。
【座礼で寄り添って♡】

バリエーションの一つとして
お辞儀をしながら寄り添うというのも
初々しく、仲睦まじい雰囲気が伝わります!
【別アングルで臨場感!】

正座でお辞儀をしたところを、斜め前から!
おふたりのまっすぐな眼差しと
光の加減で、とっても臨場感あふれる正座のお写真に。
【お手元のイメージショットも】

あえてお顔の目線を入れない
印象的なお写真がこちら。
きゅっとした口元、指先まですっと伸びたお二人の姿から
厳かな緊張感が伝わってきます。
【ふたり、向かい合って】
最後にご紹介するのは、
新郎新婦のおふたりが向かい合った正座です。

背景には中庭からのやわらかな光と、畳に伸びる影。
穏やかな空気の中、楽しそうに紙風船で遊ぶ自然なところをパシャリ。
お二人の仲の良さが伝わってくるような一枚です。
これから一緒に歩まれる日々を
向き合いながら支え合い、末永く幸せが続きますように♡
ご相談やお問い合わせは、お気軽にどうぞ♪