いくつかのスタジオを回ってここへ決めました。ポイントは最初はお値段が内容以上にお得だったのでここに決めましたが、それ以上にスタッフの対応が撮影当日までのサポートとやLINEのやり取りなどとても丁寧で良かったんです。担当の方はもちろん、わがままを聞いてくださったカメラマンやメイクさんも撮影の時に初めましてでしたがアットホームな感じで過ごしやすかったです。色々とアドバイスももらえたり安心でした。
衣装がすごい
カルペディエムのうりは衣装です。ホテルや式場だけで、前撮りスタジオでは出回らないレベルの和装が楽さんあります。それも追加料金なしで無料はすごい。ぜひ見学ください
お茶室スタジオ
カルペディエムのお茶室スタジオの特徴は「掛け軸」。昔ながらの形を保ちつつ、現代風にアレンジされた和室は撮影のために作られた場所で撮影もしやすく素敵な写真が叶う。
お茶室のダンサ
お茶室の段差もきちんと考えられていて、花嫁様が縁側に腰掛けられた時に着物の崩れなく、足の安定した状態で綺麗に見えるような高さ調整してあります。ここ本当大事です。
イメージショット
写真は何も正面だけ向いて撮るものではありません。目線を逸らしたり、全身は映らなくとも一部分であったりとそんさお写真もとてもいいものです。ほらほら、こんな風にね。
和装番傘
和装での小物といえばまずこれ「番傘」です。直径の大きなインパクトあるものになりますので写真にもしっかり映えます。色も豊富でお好きなものをお選びください。無料です
手元ショット
手元のシーンは最後の最後に。アルバムや何かのウエディングアイテムや印刷などにも使いやすいカットです。指輪のシーンもしっかり残しましょうね。色補正など加工します。
和装 ドライフラワー
デザインされたドライフラワーのオブジェをバックにおしゃれ撮影。和装にも様相にもマッチしていてどちらもいいですよ。最近入れ替えしたばかりなのでまだ新目の感じです。
2ショット
かっこいい素敵なしーんばかり撮影するわけではありません。日頃、なかなかお二人だけのキメ×2ショットを取られない方にも自然な二人のお写真もお撮りしています。ぜひ
ソロショット
新婦様だけの綺麗なソロショットも残しませんか?素敵な衣装を着られているのでぜひ撮影しておきましょう。忘れないようにカメラマンにはリクエストしておくといいですよ。
最後に
日々進化しています。常に20パターン以上のシーンが撮影できますが、年々変わる背景になっていますので、気になる背景シーンがあれば亡くなる前に撮影しておきましょう。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ
フォトグラファーからのメッセージ
ある先輩カメラマンに憧れて体を張って飛び込んだブライダル業界。そのカメラマンの技術を学びたくて日々努力を重ねて大手ブライダル会社を卒業。ロケーション撮影では自然で美しいライティングとアングルの写真を他の人とは違う私なりの撮影を心掛けてます。今も憧れていた先輩カメラマンと、ここ同じスタジオで腕を磨いています。作品にも自信を持って1枚1枚丁寧に接していますので良かったら私の作品もぜひご覧くださいませ。