フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|名古屋スタジオcarpe diem(カルペディエム)|Photorait

名古屋スタジオcarpe diem(カルペディエム)

名古屋スタジオcarpe diem(カルペディエム)

ナゴヤスタジオカルペディエム

4.7

052-684-5478

撮影でよく使う英語フレーズの意味

公開日:2024年11月13日(水)

皆様こんにちは。カルペディエムです。
今日はとても撮影日和になりました。カルペディエムでは本日海や公園などでの撮影はなく、名古屋市政資料館とスタジオのご予約となっており、この快適な空での撮影は残念ながらないんです。これもタイミングでてんくであったり、雨模様だったりとベストなタイミングで撮影できた時は撮ってもらっ樹おなんですよ。今のシーズンは特に暑くも寒くもないちょうど良い気候での撮影で適しています。
さて、そんな撮影の中で使う小道具ですが、意味を知って使う人とそうでない方もいらっしゃるようです。ここで少し覚えておくのもいいかもしれません。

撮影でよく使う英語フレーズの意味

ミスター&ミセス

単体だと名前の前に使うのが一般的ですが、

この場合は「夫婦」という意味で使います!


イート ドリンク アンド ビー マリッド

「食べて飲んで結婚式を楽しもう!」

という意味で使われます


結婚式や前撮りで人気の

英語フレーズダントツ

『ジャストマリッド』は

「(新婚ほやほやの)結婚しました」

という意味

新婚の意味も含まれているので、

ウエディングにぴったりな言葉



あなたはどのフレーズを使いますか?

撮影でよく使う英語フレーズの意味

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ