衣装の価値
新郎様の本音では新婦さんが選んだ衣装がランクアップ商品であれば金額が気になってしまい、ヒヤヒヤしますよね。もちろんお金に余裕がカジュアルに自分らしさを出して撮影できるアットホームスタジオなのです。 婚礼の撮影におけるスタジオの不透明な料金体制があるのご存知でしょうか? 例えば最初はプラン料金100,000円としましょう。そこで契約をして撮影までに準備を進めていくにつれて高くなっていくのは耳にしたことがあると思います。データ料金やアルバム追加や断るごとにオプション料金の追加、そして最もプラン料金が跳ね上がるのは、衣装のグレードアップ料金(ランクアップ)と衣装、小物の選択によるものとされています。最初の契約では、「衣装も選べますよ」と聞かされたにもかかわらず、実際の衣装選びのときには気にいる衣装はほとんどが料金アップの衣装ばかりでプラン内のものはまず選ばなさそうな衣装だったとか、事前に試着や気に入ったものを取り置きできると思いきや、追加金が発生したり当日しか選べなかったりといった事例も少なくありません。
新郎新婦様が最後まで気持ちよく撮影を楽しんでもらうためには、そういった不透明さをなくすことが大事と考えており、それを明朗会計に徹し衣装は追加料金なく無料でご利用いただける安心なシステムを採用しております。これからの二人での生活を考えるならば多少でも抑えたいところです。好きな人に好きな衣装を着させたいという反面のそんな気持ちも私はわかる気がします。ランクアップ料金の金額はスタジオさんによって異なりますが、1着で3万円~5万円UPが平均とされ、高額なものは10万円を超えると聞きます。和装も洋装もになれば倍の金額、さらに、新郎様の衣装も選ぶとなれば、負担はさらに増えます。結婚式場の前撮りと比較するとしたらさらに高額となりうる可能性があり。いろいろなスタジオの口コミにもよく書かれていますが、「衣装が意外に高かった」や、「冷静になって後から後悔した」などと言うつぶやきも見受けられます。当社も少額ではありますが、全てがプラン内で収まるわけではなく、ヘアーチェンジ代やロケ費用、、肌着の持ち込みなどやりたいことや必要に応じてかかる費用もありますが、基本的にプラン内で収まるような内容となっております。


