フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|名古屋スタジオcarpe diem(カルペディエム)|Photorait

名古屋スタジオcarpe diem(カルペディエム)

名古屋スタジオcarpe diem(カルペディエム)

ナゴヤスタジオカルペディエム

4.7

052-684-5478

ペットと一緒

公開日:2023年9月9日(土)

【ペットと撮影】撮影という特別な日に、大切な家族の一員であるペットも一緒に撮影できたら…と考える方は少なくありません。ペットを連れての撮影ではどんな演出ができるのか、何に注意したら良いのか、気になることもたくさんあると思われます。今回はペットと一緒のフォトウエディングを実現するために確認しておくことや、ペットの演出のバリエーションを紹介します。ペットとの撮影なら、ぜひ特別なゲストとして一緒に参加してそもそも、ペットが結婚式に参列できるの?と疑問に思っている方もいるでしょう。撮影ににペットが参加する場合、事前に確認しておきたいことがいくつかあります。それぞれ詳しくごzんないいたします。ペットを参加させたい場合、ペットの受け入れが可能かどうかは結婚式場に真っ先に確認したいところ。ペットとの撮影は増えてきていますが、撮影の場となるロケ地ではNGなことも多いようです。ペットを受け入れてくれるロケ地でも、どこからどこまでペットが参加できるのか、必ずスタッフに相談しましょう。たとえば、スタジオやロケ地にペットが入れなかった場合、その間ペットはどこで待っててもらうのかも決めておく必要があります。また、大型犬は難しいです。

ご家族や見学者など、ペットがストレスなく待てる状態を作り、どのくらいの時間待機しなければならないのか、スタッフとよく打ち合わせをしておきましょう。 カルペディエムのスタジオペットはOKですが、使用後の消毒メンテナンスが必要となるため、別途11000円の清掃代をいただいております。撮影当日の新郎新婦は忙しく、絶えずペットの様子を気にかけることはなかなか難しいもの。新郎新婦からもペットからも信頼できる家族や友人にお世話係を頼むと良いでしょう。とはいえ、撮影は早くて半日、2着以上撮影はは一日仕事です。家族や友人がペットにつきっきりになるのも大変なので、可能ならペットシッターの手配を検討するのがよいです。ペットを挟んで新郎新婦が両側からキスをするショットはいかがでしょうか?人前でキスが恥ずかしい新郎新婦も安心してキスの瞬間を迎えることができます。ペット大好きなお二人に囲まれてのこの演出ならしっかりこなすことができ、思い出に残る写真も撮れます。ペット写真を持参するのも一つの案ですね。お二人で思いついた案を相談いただいても可能な鍵地対応させていただきますね。

ペットに撮影に参加してもらうことは、よりいっそう撮影が特別な思い出になります。最近はペットOKのロケ地も徐々に増えていますが、中にはNGなどという場合もあるので、どこまでOKかも確認しておきましょう。また、家族や友人など見学の方に動物アレルギーの方や苦手な方はいないか、確認しておくことも大事です。写真に残したいかわいい演出はたくさんあります。ペットの特性に合わせてストレスなく参加できるよう、お二人でよく相談して準備を進めてください。家族の一員でもあるペットと、ぜひ思い出に残る結婚式にしましょうね。ちなみに一緒に撮影に連れてこられる動物の多くは「小型犬」「中型犬」「うさぎ」がおおく、時には「ねこ」も連れてきたり問い合わせがあったりしますが、気をつけなければいけないのがロケ先での逃亡です。犬では呼べば戻ってきますが、猫ちゃんは大変臆病なため、知らない場所では普段以上に警戒してとびだしていってしまいます5。また、動物の匂いやおしっこなど衣装についてしまっては大変なことになってしまいます。撮影前にはしっかりと爪のお手入れと気持ちよくシャンプーもしてブラッシングなどのお手入れも忘れずにお願いしますね。

ペットと一緒

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ