徳川園の葉の色づきのお話
こんにちは♪フォトグラファーの藤井です◎
今日は、紅葉のお問い合わせも少し増えてきたので
関連した内容をお届けしようとおもいます!
紅葉といえば11月下旬がベストのイメージだと思います
紅葉の撮影スポットの一つである徳川園は、
園内にいろんな種類の植物が生えており
12月に入ってからも一部で紅葉が残っている年もあります!
11月のベストシーズンが1番綺麗であることに間違いないのですが、
少しMAX紅葉の状態を過ぎた時期の撮影でも
葉っぱが皆無!ということにはなりづらいロケ地です
❶2022年の12月初旬-中旬
❷2022年の12月下旬
❸2023年の5月下旬
園内の同じ撮影ポイントで、
撮影時期ごとに比較してみました◎
( ❸は参考までに新緑のシーズンのお写真です!)



↑
まずは園内西側の撮影スポットです
12月も上旬と下旬で葉っぱの度合いが変化しています!
背景に占める色合いの割合が違いますね






↑
❶の時期にあった、右上に写っている黄色い葉は
もう❷の時期にはなくなっていました!
代わりにオレンジの葉が満開に◎
そのため❷では、
お立ちいただく位置と画角を変更して
撮影しています
それぞれの背景の良さが出ていると思います♪



↑
❶と❷少し差がわかりづらいかもしれませんが、、
❶よりも❷の方が紅葉が濃く色づいています
❶は、紅葉前の葉も多く残っていて
よりカラフルに写り込んでいます!
ちなみに❸は、この一枚だけは4月中旬の時期です!
冬を超えて、生えたての初々しい緑が
ここまで復活しています◎



いかがでしたか?
紅葉の時期は、ロケ地の所在地によっても
色の変化に若干の差が出ます
気温や湿度、陽当たりの具合も関係しているようなので、
2023年も昨年と同じくらいの期間とは言い切れないのですが
参考までにご覧いただければ幸いです◎
徳川園は、季節によって様々な表情を見せてくれる
素敵なロケ地です!
今回は、徳川園の魅力がさらに伝わればよいなーと
記事にさせていただきました◎
暑い夏を越えると、いよいよ各ロケ地も
徐々に秋のテイストにお召し替えです◎
紅葉での撮影をお考えのお客様は、
ぜひ一度お問い合わせくださいませ!
▶︎https://www.photorait.net/studio/201936
お写真もぜひご覧ください♪
▶︎https://www.photorait.net/studio/201936/photo
カルペディエムで楽しい撮影を!
思い出に残る1日にしましょう◎