続・新緑の庄内緑地公園
こんにちは♪フォトグラファーの藤井です◎
先週、新緑の庄内緑地公園での撮影をシェアしましたが
また別のお客様とも撮影に訪れましたので、
共有させていただきます!
今回は、庄内緑地公園名物の大きな木にフォーカスします!

まずは定番の、メインの大きな木!
庄内緑地公園のシンボルツリーです◎
何年も前までは、
この大きな木の根本にも大接近できていたのですが
気の根っこが痛んでしまうのを防ぐために
現在では柵が張り巡らされています。
ハワイにある「この木なんの木」の例の木のように
かなり大きくて逞しいので
広さがわかるように引きの写真を撮るのにちょうどよいですね

この大きな木は、気候の良い季節になると
周りにたくさん人が集まり、楽しく時間を過ごしています!
写真を撮影するために、人が少なくて
近づける木のあるスポットに移動していきます◎

シンボルツリーよりは小さいですが、
大きな木はたくさんあります!
先週ご紹介したお二人も撮影した木ですが、
撮る位置や撮り方を変えて
また違った場所に見せることもできます

お持ち込みいただいたガーランド◎
この日は風が強く、紙製のガーランドがはためいてしまったので
限られたチャンスを狙って撮影しました!
お二人はずっと素敵な表情でいてくださりました♪



森の中を散歩しているようなイメージ
こうしてみると木の大きさがよくわかりますね


お二人も撮影に慣れてきて
より柔らかい表情を見せてくれました◎
普段写真をあまり撮らないとおっしゃっていたのですが
自然なそのままのお二人の雰囲気が醸し出されていて
とっても素敵です♪

強風対策で私が持っていったカルペディエムのガーランド
木製なのでちょっとの風には負けません!
撮影をより円滑に行う大事なアイテムです◎

ほんとに自然で幸せなお二人の楽しい撮影でした! 暑い夏を越えると、各ロケ地も徐々に秋のテイストにお召し替えです◎ 紅葉での撮影をお考えのお客様は、 ぜひ一度お問い合わせくださいませ! ▶︎https://www.photorait.net/studio/201936 お写真もぜひご覧ください♪ ▶︎https://www.photorait.net/studio/201936/photo カルペディエムで楽しい撮影を! 思い出に残る1日にしましょう◎
広大な景色を含めての撮影にはベストなロケ地です
今回は大きな木に焦点を当ててお伝えしました!
ここからのシーズンはとっても暑いのですが、
紅葉のシーズの撮影も大変よい雰囲気でイチオシです