衣装にも子だわ、和装色家掛けをご覧ください
こんにちは。前撮りアンドフォトウェディングの名古屋スタジオカルペディエムです。今回は当社自慢の衣装の中でもよりこだわり抜いた高価な色家掛けをいくつかご紹介いたします。最後までお付き合いよろしくお願いいたします。
https://www.photorait.net/studio/201936/contact?type=contact
お問い合わせページはこちらから
前撮りやウェディングフォトは、写真としてデータが残るため、一瞬を楽しむ結婚式とは違います。それゆえに、お二人の初々しい姿と身にまとう衣装はいつまでも残るものとなります。残った生写真が表情がこわばっていたり、はねや髪型が崩れていたりしたら悲しいですよね。同じように衣装もをきちんとした形で残さないと後悔の1つにもなってしまいます。前撮りスタジオに用意されている衣装の多くは、撮影用のため、ある程度の見た目だけで汚れていたり、傷だらけでも写真には写らないからといってそのまま使用されていると聞きます。でもそれは新郎新婦様のお二人にとって一生に1度の思い出となるシーンであり、良いものもいきたいと言う思いは変わらないと思います。

カルペディエムではそんなお二人の思いをそして親御様への配慮と感謝の気持ちを込めて、衣装の綺麗さを追求し、高価で華やかな追証を存分に楽しんで着ていただけるように用意しております。
お写真のような紺色の色家掛けでも東京のとあるホテルでは披露宴で使用するレンタル料として1,000,000円以上で貸し出していると呉服屋様から聞いております。他にも友禅和装の繊細で色鮮やかな衣装や織り物の綺麗な刺繍にこだわった衣装も多く揃えております。
カルペディエムでは寄せ集めの衣装ではなく、1着1着にこだわったものだけを取り揃えておりますので、お客様にも満足いたけております。

武装色家掛けを随時100着以上保有し入れ替えを行っております。

友禅和装のこの衣装たちは1着1着がとても成功に決め込まやく、染められているのにも感動します。ぜひご見学しに来てください。
https://www.photorait.net/studio/201936/contact?type=appointment
相談予約はこちらから

旬のデザインも、アンティークなかっこいいデザインもんたくさん揃っております。
当社の衣装ページもぜひご覧ください。
https://www.photorait.net/studio/201936
こちらから衣装ページをご覧ください


男性の羽織、袴も定番の黒かな。おしゃれな淡い色までお選びいただけます。
そしてカルペディエムの衣装は今、紹介した衣装も含めて全て無料です。
このクオリティで追加料金がかからないのは当社の他には聞いたことがありません。これが当社の自慢です。
興味を持っていただけましたら見学にお越しくださいね。
https://www.photorait.net/studio/201936/contact?type=appointment