フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|名古屋スタジオcarpe diem(カルペディエム)|Photorait

名古屋スタジオcarpe diem(カルペディエム)

名古屋スタジオcarpe diem(カルペディエム)

ナゴヤスタジオカルペディエム

4.7

052-684-5478

徳川園の前撮り&フォトウェディングの撮影について

公開日:2023年5月7日(日)

こんにちは、前撮り&フォトウェディング専門の名古屋スタジオカルペディエムです。

今回は前撮り& フォトウェディングの白無垢でも、色家掛けでも絵になる人気の撮影スポット「徳川園」をご紹介させていただきます。徳川園当時の敷地面積は約130,000坪
園内は、大きな行を中心に草木花など、四季折々で楽しめます。様々ないくつかの小橋もあり、前撮り、アンドフォトウェディングの撮影にはもってこいの場所となっております。

徳川園の定休日は、月曜日(祝日の時は直後の祝日でない日)と年末年始です
入場料はへお一人300円となり、前撮り&フォトウェディングの撮影日当日に現地窓口でお支払いいただきます。
一般駐車場があり、25分100円からご利用いただけます。場所は徳川園北側に地下ゲートがあり、朝6時から夜11時まで止めることができます。80台近くは取れると思います。
バスでお越しの方は名古屋駅バスターミナル10番乗り場、JRは中央線大曽根駅下車南出口より徒歩10分程度、地下鉄名城線大曽根駅からもご利用いただけます。桜通線「車道」1番出口からもおよそ15分でお越しになれます。

徳川園の前撮り&フォトウェディングの撮影について

前撮り&名古屋スタジオ「カルペディエム」でなロケーション撮影「徳川園」の詳細をお届けしております。


徳川園の所在地は愛知県名古屋市東区徳川町1001になります。

徳川園の前撮り&フォトウェディングの撮影について

前撮り&フォトウェディングの名古屋スタジオ「カルペディエム」でロケーション撮影「徳川園」をご利用する際のご案内となります。


禁止事項
撮影後の持ち込みが禁止となっております。番傘は許可が出ております。小物や敷物を使う場合は、外の黒門周辺でご利用いただけます。
撮影中は他の来場者に迷惑のかからないように場所の線量はできません。また、道幅が狭く、通路の妨げになるような行為も禁止となっております。
園内にある草花木には触れないようにご注意ください、

雨天の場合
撮影前日に天気予報にて判断となりますが、雨の確率が高い場合は、日程の延期(再度施設を申請するための費用が別途かかりますが、延期料金はいただいておりません)や、撮影場所は、カルペディエム専用のフォトスタジオに変更することも可能です。

移動方法
撮影当日の移動は、カメラマン、アテンド、新郎新婦様の合計4名で1台のタクシー移動となります。乗車時間は約20分程度(2000円程度)になります。ご家族や友人のご参加は現地集合となります。ペットの入場ができません。

徳川園の前撮り&フォトウェディングの撮影について
徳川園の前撮り&フォトウェディングの撮影について

前撮り&フォトウェディングの名古屋スタジオ「カルペディエム」からの「徳川園」情報です。


徳川園に咲く主な花
スイレン、アヤメ、サツキ、ユキノシタ、エゴノキ、カナメモチ、ハナショウブ、カキツバメ、青梅、もみじ、しゃくやくなどだそうです。
私自身、あまりお肌に詳しくはありませんが前撮り&フォトウェディングの撮影で徳川園を利用するときは、いつも何かときれいなお花が咲いています。花壇ではなく、ごく自然な風景の中にぽつんと咲いているため、撮影中に見つけたときの感動も楽しめます。

撮影日程の申し込み希望は、徳川園の施設が3ヶ月前からの受付になっているため、希望日がある場合は事前に申し込んでおくことをおすすめします。もちろん、撮影日が近くても徳川園の撮影枠が空いていれば可能です。徳川園は1日4組までの撮影が許可されます。特に秋の紅葉は大変人気があり、予約をしたくても取れない状況が毎年続いています。

徳川園の前撮り&フォトウェディングの撮影について
徳川園の前撮り&フォトウェディングの撮影について
徳川園の前撮り&フォトウェディングの撮影について

前撮り&フォトウェディングの名古屋スタジオ「カルペディエム」での「徳川園」ロケーション撮影についての情報となっております。


大変人気の高い「徳川園」は、撮影時期や曜日時間帯も選ぶ大事なポイントとなります。
平日と土日では、平日の方が人が少なく撮影しやすいです。3月4月はさくらや新緑が大変綺麗で、その先の夏場は、涼しげな池と滝がありは、緑も大変多く、秋の紅葉シーズンは11月末から12月上旬かけて紅葉祭も徳川園で行われており、撮影できない日もありますがどちらにしても平日の撮影がお勧めです。また、午前中は空気の澄んだ気持ちの良い撮影ができ、午後はオレンジのかかった夕日の綺麗な撮影が期待できます。また、当日の天候が曇りでもへ、撮影後のレタッチにより明るくきれいな仕上がりになりますのでご心配なく。そして何より、雨の日の撮影、小雨程度でも実行するケースがあります。番傘を使って小雨の降る中のかっこいいシーンが撮影できるからです。
カルペディエムの撮影はどんな状況でも、それを1つの背景として作品にしてしまうのでご安心ください。

徳川園の前撮り&フォトウェディングの撮影について
徳川園の前撮り&フォトウェディングの撮影について

いかがでしたか?


前撮り&フォトウェディングの名古屋スタジオ「カルペディエム」はロケーション撮影でお客様の希望に合わせてどこへでも伺います。今回は当社で撮影した徳川園の写真を紹介とともにを終了させていただきます。

撮影希望のお問い合わせはこちらまで
https://www.photorait.net/studio/201936/contact?type=appointment

スタグラムでの写真紹介もしておりますので、ぜひご覧ください。
長4時間お付き合いいただきましてありがとうございます。皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ