フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|名古屋スタジオcarpe diem(カルペディエム)|Photorait

名古屋スタジオcarpe diem(カルペディエム)

名古屋スタジオcarpe diem(カルペディエム)

ナゴヤスタジオカルペディエム

4.7

052-684-5478

新郎様のタキシード

公開日:2023年4月10日(月)


スタッフブログをご覧頂き、ありがとうございます。名古屋を拠点に前撮り撮影&フォトウエディング撮影を行っているcarpe diemです。 


タキシードはウェディングの場面での新郎様の衣装として知られています。


最近ではさまざまデザインがあり、好みに合わせて婚礼衣装を選ばれることが多い、タキシードですが今回はそのタキシードの由来や歴史についてお話しさせていただきます。

新郎様のタキシード

タキシードは1885年にアメリカで作られたものが始まりと言われています。

元々は室内着として着られていたタキシードですが、徐々に準礼服へ変化をし、1890年代になると、蝶ネクタイや小物を合わせたファッションが若者を中心に流行り、現在の形となりました。

また、日本やアメリカではタキシードと呼びますが、元々は「スモーキージャケット」という名称があり、フランスでは今でも「スモーキージャケット」という名称で親しまれてます。


タキシードに合わせる小物には以下のものがあります。

◆ウイングシャツ

◆ベスト

◆ネクタイ

◆チーフ

◆サスペンダー

◆グローブ

◆カフスボタン

◆メンズシューズ


次回からは、タキシードの小物類について詳しくお話しさせていただければと思います。


衣装スタッフ A

新郎様のタキシード

carpe diemでは前撮り&フォトウエディング撮影を行っています。


「興味がある」「撮影の相談をしてみたい」などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせは当サイトまたは当社ホームページよりお受けしております。


相談ご予約・・https://www.photorait.net/studio/201936/contact?type=appointment 

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ