前撮りのポイント
和装の前撮り。普段なかなか着る機会のない着物での撮影は、花嫁さんにとってはイメージがつきづらい部分もあるかもしれません。和装の前撮りにかかる費用から、和装の種類、撮影に当たっての注意点や持ち物、髪型やポーズまでご紹介します。後悔のない和装の前撮り写真を残しましょう。

前撮り種類は「スタジオ」撮影、「ロケーション」撮影の二つに分けることができます。
スタジオ撮影は、結婚式場に併設されたスタジオや、専門のスタジオ内で撮影を行うことです。基本的に屋内での撮影となるため、天候に左右されることがなく、気温も快適に、ゆったり撮影にのぞむことができるのがメリットです。寝転がっての撮影など、屋外では難しいポーズが可能なのも魅力の一つ。また、プロによる照明で美しい写真の仕上がりにもなります。
ロケーションフォトは、施設や思い出の場所やリゾート地など、屋外で撮影することです。和装では、庭園や神社など美しい和の風情が漂う場所。


前撮りにっかかる費用
和装で前撮りを行う際の費用は、約10万円程度です。ただし衣装のグレードを上げたり、複数枚着用した場合は、その分高くなるので多めにみておきましょう。また、アルバムの作成やカット数を増やしたことによる増額もあるため、思わぬ出費を避けるためにも、契約前に事前に確認しましょう。
特に衣装のグレードアップには気をつけてください。契約時には無料で使えるとの案内でも、実際に衣装決める際にはここまでが無料です。ここからは有料です。のような、結婚式場はほぼどこも同じシステムで、誘導営業をしているスタジオが多いようです。