沖縄フォトウェディングで失敗しないための対策!
皆さん、ハイサイ!
琉球ウェディングの新垣です(^^♪
沖縄は先週とうとう梅雨明けしました!
今年は梅雨入りは遅く、梅雨入りしたら例年にないほどの集中豪雨の毎日でしたね。
先週から久しぶりに毎日太陽が顔を出し嬉しい毎日です♬
ところで皆さま、初めてのウェディング撮影、何を気をつけていいのかわからない、あとで後悔はしたくない、とお感じの方もいるかもしません。
なんとしても貴重なウェディング撮影、失敗!だけは避けたいですよね!

そこで今日はウェディング撮影を失敗しないための4つの対策!についてお話します~。


●対策1: フォトウェディングのプラン内容を事前確認&申し込み●
サロンと連絡とる前またはオンライン相談前に、ご自分の希望や不安点などを事前に質問できるよう、ある程度メモをとる、携帯やパソコンにタイプする、などまとめておくといいですよ。
費用に関しては、オプションやアップグレードなどでプラン料金以上に費用が上がる事もあります。
お二人のご予算がこれだけの金額以内!と決まっている場合は、相談の際にサロンのスタッフに最初にご予算をしっかり伝えるのイチオシです。
経験を積んだスタッフが、お二人のご予算内でおふたりの希望も叶えるのに最適なプランを提案してくれます(^^♪
希望の撮影日がはっきりしているなら早めにお申し込み&ご予約をするといいかも!!
早めにご予約するならご希望日の撮影が可能になるの、大です!
さらに「オプション」も確認するのお忘れなく!
トクにオプションは様々な内容があるので、事前にスタッフと相談しながらどんなセレクションがあるのか確認することにより、後でこのオプションがあるの知らなかった、このオプションつけたかった、、、という後悔をさけられます。
オプションによっては当日追加が不可のものもあるので、事前確認は必須です。
お二人の特別な撮影日を後悔しない内容にするために大切な対策です ♡

●対策2: 撮影当日に必要なふたりの持ち物を確認●
衣裳、靴、ヘアアクセサリー、ウェディングベール、ブーケ等、撮影に必須のアイテムは基本的にほとんどのプランに含まれています。ですから基本アイテムに関しては、ほぼ手ぶらで当日お越しいただけます。
ただ、衣裳の下に着用の下着類(ヌーブラ等)はご自身でご用意していただきます。
他に特に沖縄での夏のビーチ撮影に必要なアイテムはぜひご用意ください。
日焼け止め、汗拭きシート、サングラスなど。
沖縄の夏本番での撮影シーズンにイチオシのケアアイテムです。
事前の必要なものを確認し、お持ちしていただくことで、夏のロケーション撮影での暑さや日差しの影響を軽減し、より快適な撮影&撮影後のお出かけをして頂けると思います。
より快適な撮影とするために、ぜひケアアイテムをお持ちくださいね。



暑さがとにかく苦手!という方はご自分でクールダウンアイテム(手持ち電動ファン)などをご用意するのもイチオシです(^^)
・撮影したいポーズや持ち込みたいアイテムも確認してね!
婚姻届け、結婚指輪、婚約指輪、エコー写真、お揃いの思い出アイテム等。
撮影当日、「忘れたー!」という失敗を避けることで、満足のゆく撮影になります ♡


●対策3:ブログや撮影レポートを確認●
他のカップル様の撮影事例を見ることで、自分たちの撮影スタイルやシーンの具体的なイメージをつかむことができます。撮影の流れやカメラマンの対応について事前に知ることで、当日の不安や緊張を和らげることができます。
さらにこういうロケ地やオプションがあるんだ!こういう方法もあるんだ!などと発見できることがたくさん。
ブログや撮影レポートにはポーズやセッティングも参考になる内容盛沢山です♬
実際のオンライン相談をサロンのスタッフとする前にじっくりサロンの公式ホームページのブログや撮影レポート内容精通しておくのはイチオシです♡

特別なフォトウェディング撮影!失敗&後悔しないためにもバッチリ!の対策をして素晴らしい内容にしましょう!
琉球ウェディングのスタッフ一同、皆様の特別な日がマンゾクのゆくものとなるようお手伝いいたします♡