2024年琉装&洋装でフォトウェディング撮影!
皆様、こんにちは!
いつも琉球ウェディングのブログご覧くださりありがとうございます♪
2024年、早くももう2月に入りました!
沖縄は2月なのに先週は最高気温26度にまであがり、本当に冬?というくらい暖かく、慌てて半袖を探しちゃいました(^^)/寒さが苦手な私には嬉しい気温です♪
今週から気温がまた下がるみたいです。今年は週ごとに温度差が激しいです(*_*)
さて、皆さんは今年何か特別なイベントなどお考えでしょうか?
ウェディング撮影をお考えの方、2024年にリゾートアイランド沖縄で琉装+洋装で特別なオリジナリティ感あふれるウェディング撮影はいかがでしょうか?
沖縄お住いの方も、来沖をお考えの方も、この機会に沖縄ならではの琉球スタイルのご衣装を着てウェディング撮影をしてみては?もちろん定番のホワイトドレス(またはカラードレス)も着れるプランです♪

まず【琉装って何?】
琉装とは何だろう?と疑問にお感じの方もいらっしゃるかもしれません。
琉装(りゅうそう)は、沖縄(以前は琉球と呼ばれていた)で伝統的に着られる衣装のことです。おめでたい祝いの席などで正装として着用されてきました。
紅型などを施したデザインや鮮やかな色彩が印象的な衣装です。
男女それぞれに特有のスタイルがあり、色とりどりの生地や独自のデザインが特徴です。
女性の琉装は美しい花柄や鮮やかな色彩が特徴です。男性の琉装は立体的で装飾的なデザインが施されています。
沖縄の方でしたらご自分の生まれ育った土地の伝統の衣装を着てウェディング撮影、イチオシです。
沖縄以外から来沖して下さった方にも、沖縄ならではの華やかな衣装で他では経験できないオリジナルウェディング撮影、イチオシですよ♬
★★琉装で撮影できるプラン↓★★
【琉装&洋装で2ロケ】✨300カット✨ドレスも琉装もロケ&スタジオ撮影も込み!世界遺産や古民家などロケ地多数♪
土日祝UP料金: なし
料金はこちらからご確認くださいね!
https://www.photorait.net/studio/201912/plan

お二人共、琉装がとてもお似合い。新婦さまは琉装4着の中から琉装No.1をお選びいただきました。ホワイトをベースの衣装がとても素敵♡

琉装は鮮やかで美しい色使いや独自の柄が特徴で、琉装を着た新郎新婦の姿は、美しさと格式高さを感じさせ、写真に印象的な趣を与えます。


海や緑の自然が背景になることで、琉装が一層際立ち、自然の美との調和が感じられますね。

2着目に衣装チェンジ!新婦さまストラップタイプのブラックドレスNo.76をチョイス♥新郎さま、No34のタキシード。クールでカッコいーです。



いかがでしたか?
琉装と洋装でマンゾク感たっぷりの撮影です(^^♪
琉球ウェディングでは、オンライン相談も随時受け付けていますので、まずは、公式ラインをご登録くださいね。
下のリンクからもご予約可能です↓
https://www.photorait.net/studio/201912/contact?type=appointment
プラン詳細はこちらから↓
https://www.photorait.net/studio/201912/plan
フォトギャラリーはこちらから↓
https://www.photorait.net/studio/201912/photo
* プランやオプションの料金や内容は予告なしに変更することもございますのでご了承下さい。ご予約時に必ず詳細をお問い合わせくださいね。
皆様からのご連絡お待ちしております!