唐織の白無垢
着用された白無垢は、長寿の象徴である鶴が向かい合う向鶴は伝統的な文様。吉祥文様の束熨斗が織られた着物です。
枝ブーケをもって華やかに!
正統派な白無垢でもブーケを持つと華やかさが一層でます。ブーケは洋装スタイルの髪型にもあいます。
凛々しい紋服・袴姿
光沢のある黒綸子の五つ紋の着物にナナコ袴。正統派の黒の着物でありながら華やかな一着です。
おふたり揃って撮影♪
シンプルにお二人の立姿からの撮影。凛としたお二人の姿の中にも優しい雰囲気が流れてます。
撮影が進むと・・・
少しずつ緊張もほぐれ、お二人の表情が柔らかくなり、お互いに向ける笑顔が素敵です!
可愛らしいショットも
身体を近づけて手を繋いでもらったら、可愛いショットが撮れました!
ポーズを変えて撮影は続きます
白無垢姿の新婦さまが椅子に座るポーズはクラシカルは雰囲気の写真がのこります。
華やかさが演出されます
丈夫な作りから縁起の良いアイテムとして使われる番傘。差すだけでも華やかになります!
やっぱり素敵なショット!
桐箱にはいった指輪をお二人の手で包み込んでいるショットは、温かい気持ちになります。
お疲れさまでした!
和やかに撮影が終了。終始お二人の柔らかな雰囲気に、幸せな気分になりました♪
この内容の撮影が叶うプラン
【本店スタジオ】和装1着|白無垢・色打掛・大振袖|事前試着付き・選び放題|平日限定
¥220,000(税込)
土日祝UP料金:なし
※撮影レポートの内容が叶う最新のプランを表示しています。実際のカップルが選んだプランとは異なる場合がございます。
東京・銀座のロケ撮影ならコレ!
¥220,000(税込)土日祝UP料金: なし
撮影後の会食もOK
¥231,000(税込)土日祝UP料金: なし
スタジオ撮影
¥198,000(税込)土日祝UP料金: なし
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ
フォトグラファーからのメッセージ
お二人ならではの空気感や雰囲気を大切に心を込めて撮影させていただきます。