クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応4
衣装3
ヘアメイク3
価格の満足度5
瀬戸内海をバックにロケーション撮影
撮影日
2020年10月の土日祝(撮影時31歳)
撮影にかかった時間
4時間
衣装
洋装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- このスタジオに決めた理由
- 式を行うホテルだったので第一候補だったのと、海沿いに建つホテルなので、ロケーション撮影がとても綺麗に撮れそうだなと思ったから。
- 写真の仕上がり
- トータルで、さすがプリンスホテルといったような仕上がりでした。特にロケーション撮影は、海をバックにモデルになったような気分で撮影していただき、天気が良い日だったので仕上りは最高でした。アルバムは、表紙がしっかりした素材のものだったので長期保管も心配がなく、もちろん写真自体の素材も劣化に対応したものでした。アルバムと一緒にアクリルの写真立ても作ってもらいましたが、式当日のウェルカムボードにも使えて、ずっと家に飾ることができるのでとても満足しています。
- スタッフの対応
- 対応していただいたスタッフは全員女性でした。撮影当日までの段取りは、カメラマンやメイクさんとも相談しながらですが、結婚式を担当してくれているプランナーさんが行いました。同世代の女性なので、メイクや髪型はこうした方が今の流行りっぽくなるとか、細かいところまで相談して決めることができました。ただ、メイクさんやカメラマンさんと直接会って相談する機会が撮影直前の1度だけしかなかったので、その点は当日まで不安が残るてんでした。
- 衣装
- 衣装は、プラン内で着用できるものとなると種類が少なく、流行りのデザインのものもあまりありませんでした。追加料金でとても気に入ったドレスを選ぶことができましたが、予算オーバーで、お色直しの衣装を追加で着ることが叶わず・・。ホテルという事もあると思いますが、もう少しプラン内で選べるドレスの種類を増やした方がいいなと感じました。小物なども追加料金でしたが、1万円ほどで大きめの華やかな髪飾りを選べたので満足です。
- ヘアメイク
- ヘアメイクは、ベテランの方と研修中の若い方に担当してもらいました。ヘアがベテランの方で、メイクが研修中の方にやっていただいたのですが、やってもらっている間、部下に指示を出す言い方が厳しめで、こちらもなんだか気をつかってしまったのを覚えています。自分のヘアメイクの仕上がりは、要望通りにしていただいて満足でした。そのあと夫もファンデーションを塗った方がいいという事でメイクしてもらいましが、明らかに肌に合わない色のファンデーションを塗られて、写真でも顔の色が浮いているのが分かりました。今となっては笑い話ですが、プロなら男性のメイクもしっかり勉強するべきだと感じました。
- 価格の満足度
- 撮影料は結婚式のプランにすべて含まれているのでお得に感じましたが、追加の衣装やヘアアレンジ、ブーケなどをこだわろうとすると、かなりの予算オーバーになりました。ドレスは式当日に着るものを着用し、ヘアはスタジオとロケーション撮影に合わせて2パターン、ブーケはドライフラワーのものをオーダーして追加料金は5~6万ほどだったと思います。ロケーションのすばらしさと、メイクさん・カメラマンさんの技術の高さを考えればとても満足です。
フォトウエディング成功の秘訣
カナ さんが工夫したこと・こだわったこと
持ち込みも料金がかかる場合があるので、持ち込みで節約を考えている場合は気を付けた方がいいと感じました。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。