クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応5
衣装4
ヘアメイク3
価格の満足度4
灼熱の京都撮影
撮影日
2017年7月の土日祝(撮影時27歳)
撮影にかかった時間
1.5時間
衣装
和装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- 写真の仕上がり
- 仕上がりはワガママを何度も聞いていただき、自分たちの納得のいくレイアウトにしていただきました。ポーズも自分たちで事前に考えていたものや、小道具を使ってもらったりしながら、流れる様に京都の街中のロケーションで何ポーズか撮っていく感じでした。私も旦那も別人のようにステキに撮っていただいて、身内にも大好評の仕上がりで大満足しています。何ページのものにするかで、また違っていたと思いますが、私たちが選んだのは印刷した表面がマットなざらっとした質感のものにしました。安っぽくなく、むしろ重厚感がありました。
- スタッフの対応
- 真夏の京都での撮影で、初めての和装だったこともあり、撮影前から体調を崩さないか不安だったのですが、こまめに休憩時間をとって下さったり、撮影の合間には和傘をさして下さったりとお気遣いいただいた為、無事最後まで撮り終えることができました。
- 衣装
- 和装のみでしたが、白無垢と色打掛合わせて10種ほどありました。ヘアの小物はそんなに種類はなかったように思います。持参すればよかったとそこだけ後悔しました。
- ヘアメイク
- 普段のメイクの雰囲気や、私の顔立ちから似合うメイクを専門のヘアメイクさんと相談し、普段使わないようなデパコスを中心に使ってメイクしてもらいました。
- 価格の満足度
- そんなにべらぼうに高いこともなく、でも中々の値段で、ですが値段以上の仕上がりで満足しています。
フォトウエディング成功の秘訣
みずのすけ さんが工夫したこと・こだわったこと
撮影グッズは手作りしていくつか持ち込みました!照れ屋な二人で始めは固い表情しか出来ず、カメラマンさんの指示に従ってポーズをしていましたが、小物があったことで完成したアルバムを見ると、変化があったり、緊張も和らいだのでおすすめです。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。