クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装3
ヘアメイク−
価格の満足度5
こんなにしてもらっていいの!?
撮影日
2019年12月の土日祝(撮影時32歳)
撮影にかかった時間
1時間以内
衣装
洋装
撮影場所
スタジオ
撮影のタイプ
マタニティ撮影
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- 写真の仕上がり
- 無料で撮影をしていただけるプランだったので、写真の大きさや仕上がりについては特に期待をしていませんでした。衣装を二種類から選ぶことができ、私はお腹がみえる衣装を選びました。実際に撮影をしてもらうと、ポージングを何種類も指示していただき、旦那さんと緊張を最初していたのですが、最終的に楽しみながら撮影を行うことができました。出来上がった写真は、iPad上で確認することができ、一つのポーズを4枚程撮っていてくださったので、どれを選ぼうかとても迷いました。赤ちゃんの週数をボードに書いて見えるように写真を撮ったものが気に入り、それを印刷してもらいました。光沢が抑えられており、飾ると目立つ大きさでとても満足しています。
- スタッフの対応
- フォトスタジオで写真をとること自体が初めての体験でした。受付で対応してくださったスタッフさんもカメラマンの方も、写真を選ぶ時対応してくださったスタッフさんも気さくで、笑顔があり、終始和やかな雰囲気で過ごせました。35週とお腹がだいぶ出ていたので、体調を気遣う言葉掛けをして頂きました。荷物や靴をしまうスペースが十分あり、鍵もありセキュリティ面も安心でした。当初はベビーマッサージの体験をしたあとに撮影の予定だったのですが、時間が押してしまい、別日にしてもいいと対応して貰えたおかげで、他県から里帰り出産をさていた私の元へ来た旦那さんの日程に合わせ、二人で撮影ができました。
- 衣装
- 衣装は2種類から選べました。私はせっかくのマタニティフォトだということで、お腹の膨らみがみえる上下セパレートタイプを選びました。頭にもお花のヘッドセットをつけられました。旦那さんは私服で撮影しました。妊婦さんでお腹が大きくても着やすかったですし、着る前にどうやって着るかの説明がしっかりありました。その後も絵で着方の説明書きをしたものがあったので、確認しながらきることができました。
- ヘアメイク
- ヘアメイクは特にしていただきませんでした。
- 価格の満足度
- ベビーマッサージの体験や、月齢に合わせたおすすめの本について、専門の知識がある講師の方を招いた講座や、出来上がった写真を入れるアルバムにマスキングテープでデコレーションする体験とこのマタニティフォトがセットで無料体験できるものでした。無料とはとても思えない充実ぶりでコストパフォーマンスは良すぎです!アルバムには写真が3枚入れることができ、赤ちゃんが産まれた後のお宮参りやお食い初めなどその後のお祝い写真2枚を撮影し、入れることができるとのことでした。コロナウィルスのせいで、残念ながらまだお宮参りもできず、スタジオで写真も撮れていませんが、収束したら撮りたいと思っています。
フォトウエディング成功の秘訣
ほのほの さんが工夫したこと・こだわったこと
私は里帰り出産でしたので、家から近いスタジオを選びました。撮影するまでのアクセスだけでなく、撮影後のことも考えるとまた写真を取りに行くので近くにしてよかったです。旦那さんは私服で撮影だったので、きれいめな格好で来てもらいました。予め、ホワイトボードにどんなデザインを書きたいかイメージしておくのもいいかもしれません。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。