クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度5
アットホームな和装専門スタジオ
撮影日
2024年9月の平日(撮影時31歳)
撮影にかかった時間
3時間
衣装
和装
撮影場所
スタジオ
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- 写真慣れしていないので、一般の方がいる場所でのローケーション撮影よりも、アットホームなスタジオを、と考えているなかで、偶然インスタで見つけました。家族の見学・写真撮影もできる点も決め手でした。両親は和装姿を見ることができて本当に喜んでいました。
- 写真の仕上がり
- 納品のデータ数も多く、画質も良いので満足です。アルバムなどでの納品はありませんが、自分たちでアルバムを作ったり、A4サイズで印刷して結婚式のウェルカムスペースに飾ったりできたので使い勝手が良かったです。
- スタッフの対応
- 予約から衣装の選定まで、やりとりは全てLINEで完結しました。仕事が忙しかったので、返信しやすく助かりました。スタッフの方も親しみやすく、スマホでたくさん写真を撮っていただけて良かったです。
- 衣装
- 他のスタジオを全く検討していなかったので、品揃えは分かりませんが、決められた中で選ぶので逆に選びやすかったです。色掛下に一目惚れして即決しました。小物類は事前に相談が必要ですが持ち込めます。私たちは貸し出しのものを使わせていただきました。
- ヘアメイク
- 成人式の時に、和装のヘアメイクはオーダーが難しいなと苦手意識があったのですが、ヘアメイクさんがとてもお上手な方で、今っぽく和装に合わせていただけて良かったです。メイクは、進めながら細かい好み(色味や質感など)をきいていただけるので事前にある程度方針を決めておくといいです。
- 価格の満足度
- このお値段で和装、しかも色打掛と白無垢両方を着ることができるのは、とてもありがたいです。お値段をおさえるために対面の打ち合わせは無し、日程変更は不可などの制約はいくつかありますが、こぶたしゃしんかんさんのおかげで和装を写真に残す、という選択肢を持てたことに感謝しております。
フォトウエディング成功の秘訣
あ さんが工夫したこと・こだわったこと
和装はとにかく重たく、暑いので、念頭においた上で、決めることをおすすめします。元々スタジオ希望でしたが、エアコンが効いた室内で、移動も少なくて済んだのでスタジオで良かったと思いました。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。