クチコミ詳細
写真の仕上がり2
スタッフの対応4
衣装4
ヘアメイク3
価格の満足度3
荘厳な神殿で一生に一度の和装フォトウェディング
撮影日
2020年10月の平日(撮影時34歳)
撮影にかかった時間
3時間
衣装
和装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- 写真の仕上がり
- 見学した時に豪華な神殿がとても気に入り、加えて敷地内の小さなお庭でも撮影できると聞いてこちらに決めました。当日はカメラマンの指示に従ってポーズをとっていきました。ポーズや構図は見本アルバムとほぼ同じです。途中ここで撮影したい、こういったポーズで撮りたい等言えば撮影してもらえます。撮影終盤になると疲れてしまって、もっと表情がひきつってしまい大変でした。
- スタッフの対応
- 親身になって対応してもらえました。式場とのイメージの食い違いが心配だったため、たくさんメールで質問しましたが丁寧に答えてもらえました。当日は担当の方、着付けやヘアメイクの方にもこまめに髪や裾を直してもらえたのできれいな写真を撮ることができました。アルバムの構成変更も快く対応してもらえてありがたかったです。
- 衣装
- 質の高い衣装がそろっていました。色打掛は全体的に定番の赤、模様も鶴や松、吉祥模様が多く、もちろん他の色もありますが、赤系よりは少ないです。今風の着物を着たい人には選択肢が少ないかもしれません。紋付袴は定番の黒のほかにグレー、紺、深い緑などいくつも用意してもらえました。試着の枚数制限は特になく、着物によっての追加料金もありません。小物もすべてプランに入っています。二人分の肌着や補正用品も別途貸してもらえ大変助かりました。
- ヘアメイク
- 髪型、髪飾りはオーソドックスなものを希望していたためヘアメイクの打ち合わせはしませんでしたが、おまかせで用意してもらいました。定番のスタイルでもイメージ通りに作ってもらえるのか心配だったため、ネットで見つけた髪型の画像を当日に美容師さんに見せてスタイルを作ってもらいました。新郎のヘアメイクはついていませんが、簡単にセットしてもらいきれいになりました。
- 価格の満足度
- プランには、新郎新婦衣装・小物、新婦ヘアメイク、50カット以上撮影(実際には70カット程頂けました)、全カットデータCD-ROM(目つぶり、ブレを除いた全て)、10ページ18カットのアルバムが含まれていました。30万円ほどで他社と比べて安くはないですが、スタッフの方の対応や衣装の豊富さ、撮影場所がたくさんあったので満足しています。老舗の結婚式場なので神殿がとても豪華です。それだけでもこちらを選ぶ価値はあります。衣装もどれも品質が高いです。結婚式や披露宴は控えたいけれど、しっかりとした記念写真を撮っておきたい人に向いていると思います。他社では、撮影枚数、衣装のランク、納品について業者と新郎新婦のイメージが食い違うこともあるようですが、こちらは追加料金もなく、十分な撮影枚数、ROMでのデータ納品など、想像していたサービスは全て揃っていて満足しています。
フォトウエディング成功の秘訣
kaninchen さんが工夫したこと・こだわったこと
式はせず写真のみと決めていたので、費用より自分が満足できる場所で撮りたいと思い決めました。公園や庭園でのロケーションフォトも候補にあがりましたが、天気の変化や暑さ寒さが心配だったのでほぼ全て室内ロケーションにしました。撮影中はバタバタして希望を伝えづらいので、前もって希望を書いたメモを用意しておいたほうが良かったと思っています。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。