クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応4
衣装4
ヘアメイク3
価格の満足度3
南仏の雰囲気漂う沖縄のリゾートホテルでお姫様気分を味わえます
撮影日
2017年10月の平日(撮影時30歳)
撮影にかかった時間
3.5時間
衣装
洋装、その他
撮影場所
ロケーション、その他
撮影のタイプ
ウエディング
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- 写真の仕上がり
- 白ドレス、琉装の2着で撮影させていただきました。正直なところ、あまり色白なタイプではなく典型的な黄色人種らしい肌色のため、沖縄の太陽の下では白ドレスと私の肌は色合いがあっていなかったように思います。ただ、琉装という沖縄風の着物も着させていただき、そちらはかなり綺麗に撮れていました。お写真の仕上がりは、全体的に、撮影中の和やかな雰囲気がそのまま映し出されていて、かなり満足いくものでした。
- スタッフの対応
- 朝から、カメラマンさん、メイクさん以外にも数名のスタッフさんにつきっきりでお世話していただき、まるでお姫様気分でした。みなさん、とても丁寧に私たちの希望を聞いてくださいました。また、撮影後、うっかりハンカチを忘れて帰ってしまったのですが、自宅まで親切に郵送してくださいました。私としてはこちらがご迷惑をおかけしてしまったので着払いで送っていただけるだけでもとてもありがたいと思っていましたが、送料はスタジオ側で負担してくださいました。小さなことかもしれませんが、そういった気遣いが嬉しかったです。
- 衣装
- 衣装は数ヶ月前から何度も、何種類も検討してきたため、とても満足したものを身につけることができました。ウエディングドレス用のグローブはもう少し可愛いものを選べばよかったと、撮影当日に公開しました。やはり、衣装部屋の照明よりも屋外の方が圧倒的に明るいため、細かい部分が気になってしまうのだと思います。小物まで妥協せずに選ぶのは手間ですが、すごく大事だと思います。
- ヘアメイク
- ヘアメイクは、お式本番の予行演習というイメージで臨んだため、どのようなイメージにしてほしい、などあまり具体的に希望することができませんでした。そのため、少し濃いめになってしまい、一生残るお写真としては少し残念ではありました。その反省もあって、結婚式当日はしてほしい髪型のイメージから、アイメイクの濃ゆさ、使ってほしシャドウの色など、かなり具体的に準備していくことができまいた。ただやはり、リハーサルを兼ねているとはいえ、前撮りの時からしっかり準備していったほうがいいと思います。
- 価格の満足度
- 挙式、披露宴とセットでの契約、かつ、フェアで即決した為、少しだけお値引きしていただけました。ただ、それでも10万円以上しましたし、安くはなかったと思います。
フォトウエディング成功の秘訣
welldan さんが工夫したこと・こだわったこと
せっかくなので、ということでガーランドを手作りしていきました。また、2人の共通の趣味であるテニスラケットやテニスボールのバルーンを持ち込みました。撮影の詳細は考えていませんでしたが、カメラマンさんが色々とアイデアを出してくださり、持ち込みグッズを使って楽しく撮影することができました。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。