フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

クチコミ詳細|クチコミ・評判・費用|山手十番館ウエディング ハウス&ガーデン|Photorait

山手十番館ウエディング ハウス&ガーデン

ヤマテジュウバンカンウエディングハウスアンドガーデン

3.8

クチコミ詳細

3.8

投稿 2019/2/6
写真の仕上がり5
スタッフの対応4
衣装3
ヘアメイク4
価格の満足度3

正統派の和装ができました!

  • ユーザ写真
  • いくちゃんさん
  • 女性
  • 神奈川県
  • 撮影日
    2018年11月の平日(撮影時27歳)
  • 撮影にかかった時間
    1.5時間
  • 衣装
    和装
  • 撮影場所
    ロケーション
  • 撮影のタイプ
    ウエディング
  • 山手十番館ウエディング ハウス&ガーデン_投稿写真
    • 白無垢
    • ロケーション撮影
    • 和装
    • ガーデン
  • 山手十番館ウエディング ハウス&ガーデン_投稿写真
    • ガーデン
    • ロケーション撮影
    • 白無垢
    • 和装
  • 山手十番館ウエディング ハウス&ガーデン_投稿写真
    • 白無垢
    • ロケーション撮影
    • ガーデン
    • 和装
  • 山手十番館ウエディング ハウス&ガーデン_投稿写真
    • ロケーション撮影
    • 和装
    • 洋館
    • 白無垢
  • 山手十番館ウエディング ハウス&ガーデン_投稿写真
    • 和装
    • 白無垢
    • ロケーション撮影
    • 山下公園
    • 銀杏並木
写真の仕上がり

5

ナチュラルで綺麗な仕上がりになっていると感じました。アルバムになったときに、年数が経って見返してみても、時代遅れに感じない仕上がりになっていると感じました。顔の表情や衣装の美しさが明るく鮮明に写っています。また、山下公園を背景に撮影したのですが、石川町エリアならではの洗練されたお洒落な雰囲気も出ていて良かったと思いました。山下公園付近、園内を移動しながらいろんな背景を楽しみながら撮影しました。300枚程度撮影したのですが、多くのポーズで撮れたので選ぶのが楽しかったです。
スタッフの対応

4

とても良かったと思います。ヘアメイク・着替えの時から、こちらのテンションを上げて下さっているように感じました。お話しながら準備するのも楽しかったですし、支度時間も短く、とても手際良くやって下さっていたので、撮影前の気疲れなどはありませんでした。撮影中も複数人体制で付き添ってくれるので、快適な感じで撮影することができました。撮影したい場所やポーズなど、こちらの注文もこまめに聞いて下さるので、とても良い印象を受けました。
衣装

3

着物は色内掛けではなく、シンプルな白無垢にしました。基本料金内の衣装を選んだので、写真映えするのか内心気にしていたのですが、着付けた後の姿を見たら、さりげなく着付けのアレンジが入っていて、金糸の刺繍も立体的に輝き、ふっくらとしたシルエットでとても豪華で品のある仕上がりになっていました。撮影中にも和傘や扇子の小道具を使いました。白無垢に小道具の赤や紫、金色の差し色が加わり、写真映えする感じになっていたと思います。
ヘアメイク

4

ヘアメイクや着付けも、ベースは正統派で品がある感じですが、ほどよくアレンジが入っているので、垢抜けた自然な感じになって良かったです。メイクは、少し白くしてもらって、でもナチュラルな感じに見える程度に留めてもらいました。ヘアスタイルはかつらを付けて綿帽子と角隠し、何も付けないかつらだけの3パターンを撮影してもらいました。とにかく後で見返しても時代感がでない、ナチュラルで品のある感じ・王道な感じの写真にしたかったので、それを再現してもらえたので本当に良かったと思っています。
価格の満足度

3

基本料金は安いと思います。基本料金に、衣装、撮影したい場所の撮影料、移動費等の諸々が付いてくるので、最初想定していた金額の1.5倍くらいは掛かってしまいましたが、対応の感じの良さ、写真の仕上がり、センスの良さを考えると結果的には妥当だと感じました。コストを節約したい方は、衣装選びと場所選びを慎重にされると良いかもしれません。衣装を基本内のものを選ぶだけで数万円違いますし、着物下着も自分で用意すれば安く済みます。場所選びも準備する場所(式場)から撮影場所までの距離で移動費がかかりますし、有名な庭園などを希望する場合は、数万円の撮影料がかかってきます。山下公園は5000円程度で撮影ができ、知名度の良さや景観が良い割りに安く感じた面で選びました。

Review同じスタジオのクチコミ

    フォトウエディング成功の秘訣

    いくちゃん さんが工夫したこと・こだわったこと

    撮影内容はなるべくシンプルにしたかったので、手作りや手の込んだことはあえてしませんでしたが、「快適に綺麗に」思い出が残せるようにという点は大事にしました。撮影時期や日にちを選ぶのも、着物は暖かく重く化粧崩れもしてしまうので、夏場は絶対に避けました。また、外の人気スポットで撮りたかったものの人に見られながら撮影するのも恥ずかしいので、平日にしました。撮影したのは11月末の冬でしたが、着物でちょうどよい体感で化粧崩れもせず、銀杏並木もあって風情もありベストタイミングで撮影できました。

    いくちゃんさんの撮影にかかった費用

    ¥340,680-
    受取データ数196枚

    費用に含まれるもの

    • 衣装
    • ヘアメイク
    • 衣装小物
    • アルバム
    • 台紙写真
    • 土日祝金額

    その他 費用に含まれるものかつら師出張費、撮影費、カメラマン出張費、施設使用料、移動費

    明細確認済
    このクチコミの撮影にかかった費用は、Photorait事務局により明細を確認いたしました。
    費用はあくまで撮影自体にかかる費用であり、持ち込みした衣装・小道具や準備にかかった金額、美容費、交通費等を含みません。
    クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
    また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。
    クチコミ一覧に戻る

    こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

    ページトップへ