クチコミ詳細
写真の仕上がり2
スタッフの対応4
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度3
式場のいろんなところで撮れる
撮影日
2023年6月の平日(撮影時35歳)
撮影にかかった時間
2.5時間
衣装
洋装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- 結婚式場の色んなところで撮ってみたかったため。一生に一度のことだし、後悔しないように撮っておこうと思い決めました。
- 写真の仕上がり
- しろうとには撮れないカッコイイ、キレイな写真がたくさん撮れて、そこはさすがプロだなと思いました。特にドレスがとてもキレイに撮れています。祭壇の前で撮るカッチリしたツーショット。結婚式当日の集合写真と比べると、チャペルのシャンデリアがとても暗くぼんやり写っているのに気付いてショックです。。前撮り後見たときはこんなものかな、と思っていたけど全然違いました。。結婚式当日のスナップのシャンデリアはキラキラしてキレイな写真なのに…前撮りはシャンデリアの照明がついてない?比較して分かってしまって、祭壇の前で撮り直してもらえばよかったと後から思ってしまいました…
- スタッフの対応
- みなさん明るい雰囲気で終始和やかに撮影することができました。緊張せずに撮影できました。
- 衣装
- ドレスは結婚当日実際に着るものを用意しました。ブーケは当日の値段の半額で購入できました。
- ヘアメイク
- ヘアメイクとても満足しています!気になるところも希望を言えば提案してくれましたし、言いやすい雰囲気でよかったです。今風のきれいなかんじに仕上げてくれました。気になっていたニキビなどもキレイに隠してくれました。
- 価格の満足度
- 価格自体は他と比べると高くないと思います。フォトスタジオみたいに背景と撮り方が形式でシッカリ決まっているわけではないので、自由に撮りたいイメージを提案したい人は魅力に感じると思います。
フォトウエディング成功の秘訣
ふぁんた美 さんが工夫したこと・こだわったこと
笑顔あふれるたのしい雰囲気の写真がほしいのか、カッコイイ雑誌のようなおすまし顔のキレイな写真がほしいのか。自分の撮りたい雰囲気を事前に共有した方が良かったなと思いました。具体的にどの背景でこういう写真を撮る!というイメージを自分ではっきりさせて、いろんなバリエーションを自分で提案して臨むべきでした。撮影指示書をつくると良いと思います。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。