クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装3
ヘアメイク5
価格の満足度4
撮影自体を楽しもう!
撮影日
2016年11月の平日(撮影時27歳)
撮影にかかった時間
8時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- 写真の仕上がり
- データを全て頂くことができ、光の感じを変えて頂いたりしたものも全部手にすることができました。結婚式にも使用しましたが、沢山撮って頂いた分写真をふんだんに使うことが出来たので大満足でした!
- スタッフの対応
- とにかく、契約の段階から撮影を楽しみにしてくださり準備の段階から楽しい時間でした。対面での打ち合わせはなかったのですが、LINEでのやりとりできた為、イメージ写真や持ち込むアイテムなど写真に対することへの擦り合わせが事前に出来ていました。無理かな、、、と思うお願いも快く引き受けてくださったので当日は不安なく臨めました。
- 衣装
- 和装の着物以外は自分で準備しました。和装はレンタルしましたが、選択肢はあまり多くなかったです。実物を見ず写真で選びましたが、結局は写真に残るだけのものなので写真映りで選んで正解でした。
- ヘアメイク
- こんな風にしたい、というイメージに寄り添って頂き、満足のいく仕上がりでした。メイクだけでなく、撮影中も色々と手伝って頂きましたがとても楽しそうにされていて嬉しかったです。
- 価格の満足度
- 決して安くはないですが、満足度で言うと価格以上だと思います。カメラマンさんによって得意なテイストは違うのでHPなどて事前にチェックしていくのがおすすめです。
フォトウエディング成功の秘訣
みみ さんが工夫したこと・こだわったこと
なぜ前撮りをするのか考えた時に、結婚式で写真を使いたいからというのがあったので、様々なバリエーションの写真が撮れるスタジオを選びました。やって良かったことは、HPやインスタグラムなどで撮影済みの写真をチェックすること、結婚式のどこにどんな写真を使いたいか考えて欲しい写真を撮ってもらうこと、安く手に入るものは安く手に入れることです!洋装のドレスはフリマアプリてで格安で手に入れました。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。