クチコミ詳細
写真の仕上がり3
スタッフの対応4
衣装2
ヘアメイク4
価格の満足度2
お値段少し高め.......
撮影日
2018年12月の土日祝(撮影時26歳)
撮影にかかった時間
3.5時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ
撮影のタイプ
ウエディング
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- 写真の仕上がり
- 仕上がりはさすがに専門の方なので綺麗に撮れていたと思います。全部のショットのサンプルも頂けたので綺麗に本にするものとは別に色んなポーズの写真も手元に置くことが出来たのでそれは満足しています。
- スタッフの対応
- 0歳児を連れての撮影になったのですが、頑張って泣き止まそうとしてくれたり盛り上げようとしてくらたりしていましたが、時間が経つにつれてイライラ?しているようなスタッフの方もいたのでその方が目についてしまいました。ほとんどの方は笑顔で対応して下さってイメージは良かったです。
- 衣装
- 衣装の数はとても少なく今風な感じのドレスも少ないなと思いました。定番の形のものばかりでカラードレスも昔っぽいなとおもったので私は白のドレスを選びました。時代に合わせてもう少し揃えて欲しいなと思いました。値段が高いだけそれに見合ったドレスがなかったのはとても残念でした。
- ヘアメイク
- 自分の顔やドレスの雰囲気などに合わせて、ざっとしたリクエストにもこういうのは??など提案して頂いて今まで見たことのないような自分がメイク後にいて、こんなに変わるんだ!と思いました。普段のメイクのアドバイスなども教えて下さりながら仕上げて頂いて時間もあっという間でした。アクセサリーを何も持って行ってなかったのですが、ドレスや和装に合った小物を用意してくださり一緒に選びながらセットしてもらいました。
- 価格の満足度
- 値段は高いです。他のウエディングフォトが出来るお店と比べても高いと思います。衣装は2着、和と洋をそれぞれ着ました。夫の方も和洋1着ずつだったのですが、トータルで20万ちょっとかかりました。アルバムも選んだ写真は3枚。それに小さなプレートカード?みたいなやつが数枚という感じです。昔からある老舗っぽいお店だったのでそれくらいしたのかな?と思いました。
フォトウエディング成功の秘訣
えなちゃん さんが工夫したこと・こだわったこと
元々結婚式をする予定はなく落ち着いてから子供を入れてウエディングフォトが撮れたらと思っていました。家で子供はカメラを向けると興味津々だったのですが当日は初めての場所に緊張したのと眠たいのとでとてもぐずぐす状態でした。子供のコンディションが良くなく、家族で撮ったウエディングフォトは笑顔がなく泣き顔になってしまったので、子供も参加するウエディングフォトを撮られる方はしっかりお昼寝が出来たあとを考慮した時間を予約されることを非常にオススメします。
スタジオからの返信
この度は、数あるお店の中からあけぼのスタジオをお選びいただき、誠にありがとうございました。
また、たくさんのご意見、ご感想を投稿していただき、心より感謝申し上げます。
お子様にはお子様のタイミングがあるにも関わらず、
えな様にご満足いただけるパフォーマンスが出来ていたかった事、深く反省しております。
誠に申し訳ありませんでした。
また、衣装についても改善を図り、新作ドレスを充実させております。
今後も、ご満足していただけるよう、より一層精進してまいります。
貴重なご意見ありがとうございました。
あけぼのスタジオ スタッフ一同
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。