クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク3
価格の満足度3
ホテルならではの細かい気配りとサービス
撮影日
2018年3月の土日祝(撮影時35歳)
撮影にかかった時間
3時間
衣装
和装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- 写真の仕上がり
- 入念に一つのカットでも角度を少し変えて撮ったり、目線の外し具合などで変わるパターンを何枚も撮ってくれたりと、後にアップで見てわかるくらいの細かいところまでこだわって撮ってくださいました。
- スタッフの対応
- ヘアメイクスタッフさんはこちらの要望(予めヘアスタイルの写真を用意しておくとイメージがわかりやすいです)を近いものにしてくれますし、カメラマンさんも撮りたい写真のイメージを当日伝えて、小道具も用意していくと背景などを気にして作り上げてくれます。
- ヘアメイク
- イメージ図を持ち込む方が話が伝わりやすかったとおもいます。が、必ずしも自分の顔に合うのか、着物の雰囲気に合うのかは当日相談して変わっていく(より良くなっていく)感じでした。
- 価格の満足度
- 土日祝日と平日で4-5万の差があり、そこは統一してほしいと思いました。衣装はプランに含まれているもので十分だと思いますがそれ以上の一着何百万の物もあり、プラス何万かでそれがきれるなら有りかなと思えました。
フォトウエディング成功の秘訣
葉っぱ さんが工夫したこと・こだわったこと
ホテル専属のフォトグラファー、専用スタジオですので安心してお任せできます。ただでさえ準備に忙しい花嫁さんはお任せできるところはお任せするのが1番心穏やかに過ごせますよう過ごせると思います。撮影で使った小道具は、シャボン玉で、「2人で仲良く吹いてる姿を」とだけ伝えました。後は光の向きや背景を考えて綺麗に撮れる場所を探したりしてくれました。慣れない衣装に移動は悪戦苦闘すると思ったので、特に鼻緒が当たる部分は予めバンドエイドを張るなどの工夫が良かったと思います。
葉っぱさんの撮影にかかった費用
明細確認済
このクチコミの撮影にかかった費用は、Photorait事務局により明細を確認いたしました。
費用はあくまで撮影自体にかかる費用であり、持ち込みした衣装・小道具や準備にかかった金額、美容費、交通費等を含みません。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。