豊川稲荷
引きの写真がお好みということで、いつも以上に広めに景観を入れてお撮りさせていただきました。
足元
境内を回りながら撮影。手を繋いで歩幅を合わせて、動きのあるショットも。
曇り
撮影日は雨上がりの曇天。曇りの日は太陽の光による陰影が出来にくいため、色々な角度や景色をバックに撮りやすいという良さがあります。
深緑
深めの緑。強くない日差しだからこそ、どこかノスタルジックで落ち着いた一枚に。
和装
本堂から奥へ進むとより一層生い茂る木々、日本らしい鳥居や灯籠も写しながら。歴史ある豊川稲荷はとても画になります。
後ろ姿
ご自身では見ることの難しい後ろ姿もお撮りしました。ヘアスタイルや背面のデザインも見え好まれる方も多いショットです。
グリーン
白無垢に柔らかい色味のコーディネート。新婦様にもロケーションの雰囲気にもとても似合っていました。
番傘
赤を差し色に相合傘、上品で美しいおふたりです。ポージングもしっかりとお伝えしますのでご安心下さい。
白と黒
表情は見えずとも、ストーリーを想像をさせるようなイメージショット。モノクロで印象的に。
ロケーション撮影
奥行きを感じる写真が残せるのもロケーション撮影の魅力。スタジオとは一味違う立体的な写真がお撮りできます。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ